美術家グループが会員展
2011年10月09日
美術愛好家グループ「A.K.O」の作品展が10月14日(金)から16日(日)まで赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で開かれる。入場無料。
メンバー10人が絵画、彫刻など力作約30点を展示。工房そら、赤穂精華園、小規模作業所「なごみ」からも計約50点が出品される。1階展示室で午前9時〜午後7時。出品会員は次のとおり。敬称略。
▽有年外志子▽池田芳伸▽苅田智子▽神吉久香▽木虎和生▽後藤祥恵▽堂本理人▽中土井まゆみ▽麦踏伊都子▽湯口久美子
メンバー10人が絵画、彫刻など力作約30点を展示。工房そら、赤穂精華園、小規模作業所「なごみ」からも計約50点が出品される。1階展示室で午前9時〜午後7時。出品会員は次のとおり。敬称略。
▽有年外志子▽池田芳伸▽苅田智子▽神吉久香▽木虎和生▽後藤祥恵▽堂本理人▽中土井まゆみ▽麦踏伊都子▽湯口久美子
<前の記事 |
[ 文化・歴史 ]
古和服の布地を活用、リメイク展 [ 文化・歴史 ] 2014年11月11日
100歳になっても学びの意欲 [ 文化・歴史 ] 2014年11月10日
「蓼草友の会」秋の山野草展 [ 文化・歴史 ] 2014年11月03日大石神社で特別展「内蔵助とその一族」 [ 文化・歴史 ] 2014年11月01日
たでのはな美術館で写楽の復刻版画展 [ 文化・歴史 ] 2014年10月30日
赤穂緞通伝承の功績に文化功労賞 [ 文化・歴史 ] 2014年10月28日
日本画家・室井澄さん、大山のお膝元で個展 [ 文化・歴史 ] 2014年10月28日
国名勝「田淵庭園」の一般公開 地産木綿で赤穂緞通、作家・農家・企業が連携 [ 文化・歴史 ] 2014年10月25日
市文化・スポーツ賞に4団体18人 「伊勢参り」道中に赤穂で落語会 「白いチョークの会」第39回展 [ 文化・歴史 ] 2014年10月25日塩屋の清水まみさん、日展初入選 [ 文化・歴史 ] 2014年10月24日
秦氏の活躍探る歴史文学講座 私設鉄道を写真で懐古 [ 文化・歴史 ] 2014年10月23日
コメントを書く