忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史
  3. 記事詳細

郷愁誘う「渡辺うめ農民人形展」

 2013年08月30日 
展示作品の一つ「日ぐれに母を待つ」=養父市立但馬全天候運動場蔵
 昔懐かしい田舎の日常を創作人形で再現する特別展「渡辺うめ農民人形展−あぜみちの詩」が有年楢原の赤穂市立有年考古館と御崎の桃井ミュージアムで8月31日(土)から始まる。現代社会で忘れ去られようとしている土の香りや家族の温もりを感じさせる展示となっている。
 作者の渡辺うめさんは明治40年に青森で生まれ、106歳。戦時中に疎開先の兵庫県八鹿町で目にした農民たちの暮らしぶりを形あるものにして残そうと、75歳のときから人形作りに取り組んだ。体調面の理由から97歳で製作を終えるまで約200点の作品を仕上げた。
 赤ん坊をおぶって話し込む女性たちや竹馬で遊ぶ子ども、農作業の合間に弁当を食べる男性など飾り気のない素朴な趣きがある人形は見た人の共感を呼び、過去に行われた展示会は常に盛況。平成22年に姫路市内であった作品展には1カ月余りで3万人を超える来館者を数えた。
 今展は姫路で開催して以来、3年ぶりの作品展となった。所蔵先8カ所から作品を集め、有年考古館は「田舎の暮らし」を主題に35点、桃井ミュージアムは「家族の絆と愛」をテーマに30点。有年考古館では、うめさんが編んだ竹皮でダンボールの空き箱の表面を装飾した手作りタンスなど25点も展示している。
 いずれの館も10月14日(月)まで午前10時〜午後4時(入館は午後3時半まで)、火曜休館。有年考古館は大人300円、小学生以下無料。桃井ミュージアムは大人300円、小・中学生200円。
 9月15日(日)には有年公民館で午後2時から記念対談「渡辺うめの魅力−農民人形の世界を語る」を開催。うめさんの長女・石野真菜さんと「渡辺うめ人形友の会」の吉田ふみゑ事務局長が対談する。参加無料で定員120人。先着順に予約を受け付けている。予約、問い合わせはTEL49・3488(有年考古館)。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2013年8月31日(2051号) 1面 (9,957,066byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 《市民病院医療事故多発》医療ミスの脳外科医 業務上過失傷害罪で在宅起訴〜神戸地検姫路支部←謹賀新年(01/01)
  • 《市民病院医療事故多発》医療ミスの脳外科医 業務上過失傷害罪で在宅起訴〜神戸地検姫路支部←赤穂市民のひとり(12/31)
  • 《市民病院医療事故多発》医療ミスの脳外科医 業務上過失傷害罪で在宅起訴〜神戸地検姫路支部←同業者(12/31)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警