成長に合わせた絵本選び
2013年09月06日
一人一人の成長段階に応じた絵本選びのコツをベテラン編集者が語る学習会が9月19日(木)、加里屋中洲の赤穂市民会館で開かれる。無料。
これまでに数多くの絵本を手掛けた古川信夫氏(福音館書店・書籍編集部長)を講師に迎える。幼児から小学校低学年まで各年齢向けの作品を提示し、読む力に合わせた選び方について解説する。
2階中会議室で午前9時半〜11時半。問い合わせは主催の「西はりま地域づくり女性会議」TEL090・8828・0303(高瀬代表)まで。
掲載紙面(PDF):
2013年9月7日(2052号) 3面 (10,590,750byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
これまでに数多くの絵本を手掛けた古川信夫氏(福音館書店・書籍編集部長)を講師に迎える。幼児から小学校低学年まで各年齢向けの作品を提示し、読む力に合わせた選び方について解説する。
2階中会議室で午前9時半〜11時半。問い合わせは主催の「西はりま地域づくり女性会議」TEL090・8828・0303(高瀬代表)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年9月7日(2052号) 3面 (10,590,750byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ お知らせ ]
正しく知りたい認知症のホント ダンスユニット メンバーを募集 保健センターの5月度行事 [ お知らせ ] 2016年04月28日赤高生らが熊本地震義援金を募集へ 小学高学年対象エコクラブ募集 熊本地震義援金の募金箱設置 [ お知らせ ] 2016年04月18日観光ガイド養成、受講者募集 赤穂珠算振興会 第153回西日本珠算段位試験合格者 [ お知らせ ] 2016年04月12日第88回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2016年04月11日住宅リフォームに最高13万円助成 [ お知らせ ] 2016年04月08日播磨圏域の全図書館利用可に [ お知らせ ] 2016年04月07日乳幼児一時預かり予約受付始まる 事業資金の無料相談会 毎月定例で寺史研究会 保健センターの4月度行事 [ お知らせ ] 2016年03月26日
コメントを書く