義士祭補助金、外部評価は「拡充」
2013年10月23日
赤穂市外部評価委員会(委員長=古瀬徳雄・関西福祉大副学長、6人)は23日、第5回委員会を市役所で開き、予算の「拡充」と「現状維持」で意見が分かれていた「義士祭奉賛会補助金」について、当局の提案通り「拡充」と評価判定した。
昨年度決算で1060万円が拠出された同補助金の評価をめぐっては、これまでの委員会で「拡充」と「現状維持」が3人ずつの同数となり、継続協議となっていた。この日の会合では、これまで予算の増額に慎重だった委員の一人が「平成26年度の義士祭は休日で、安全面に予算が必要」と考えを転換。別の委員から「このままだとずるずるお金ばかり食うことになるのでは」との意見も出たが、委員会としての結論は「拡充」でまとまった。
会合では、「一回見に来て終わり、ということにならないように」とリピーターを誘客する仕掛けの要望が付された。所管課の永石一彦・産業観光課長は、「まずは今年の義士祭を成功させ、次年度からも予算を大事に使って効果的な仕掛け作りをしていきたい」と話した。
7月に始まった同委員会は今年度の評価対象だった10事業について判定を終了。近日中に報告書を市長と議会へ提出し、その後ホームページなどで公表する。古瀬委員長は「評価だけでなく、委員からの要望や改善点を真摯に受けとめてもらいたい」と求めた。
掲載紙面(PDF):
2013年10月26日(2059号) 1面 (8,265,367byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
昨年度決算で1060万円が拠出された同補助金の評価をめぐっては、これまでの委員会で「拡充」と「現状維持」が3人ずつの同数となり、継続協議となっていた。この日の会合では、これまで予算の増額に慎重だった委員の一人が「平成26年度の義士祭は休日で、安全面に予算が必要」と考えを転換。別の委員から「このままだとずるずるお金ばかり食うことになるのでは」との意見も出たが、委員会としての結論は「拡充」でまとまった。
会合では、「一回見に来て終わり、ということにならないように」とリピーターを誘客する仕掛けの要望が付された。所管課の永石一彦・産業観光課長は、「まずは今年の義士祭を成功させ、次年度からも予算を大事に使って効果的な仕掛け作りをしていきたい」と話した。
7月に始まった同委員会は今年度の評価対象だった10事業について判定を終了。近日中に報告書を市長と議会へ提出し、その後ホームページなどで公表する。古瀬委員長は「評価だけでなく、委員からの要望や改善点を真摯に受けとめてもらいたい」と求めた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年10月26日(2059号) 1面 (8,265,367byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
新議長に西川浩司氏 副議長は榊悠太氏 [ 政治 ] 2025年04月18日
山口壮衆院議員 対日投資拡大目指し議連会長に就任 [ 政治 ] 2025年04月16日赤穂市議会 会派構成決定 赤諒会が5人で最多 [ 政治 ] 2025年04月15日
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加 [ 政治 ] 2025年02月07日
山口壮衆院議員 麻生派に入会 [ 政治 ] 2025年02月05日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認 [ 政治 ] 2025年01月23日
市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回 [ 政治 ] 2025年01月18日
市議の請負契約辞退範囲「2親等」を継続 [ 政治 ] 2025年01月03日
コメントを書く