有年考古館、支援ボランティア募集
2013年10月25日
赤穂市立有年考古館(有年楢原)は来館者への展示解説や主催イベントを補助するサポートボランティアの育成講座を11月21日(木)から開く。
来年3月までの5回シリーズで、いずれの回も午後2時から2時間程度。受講無料。18歳以上を対象に11月15日(金)まで20人を募集する。TEL49・3488。
掲載紙面(PDF):
2013年10月26日(2059号) 4面 (8,265,367byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
来年3月までの5回シリーズで、いずれの回も午後2時から2時間程度。受講無料。18歳以上を対象に11月15日(金)まで20人を募集する。TEL49・3488。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2013年10月26日(2059号) 4面 (8,265,367byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「坂道」テーマに作品展 メイプル写友会 [ 文化・歴史 ] 2025年03月10日
ピアノ伴奏で読み聞かせ「防災絵本ライブ」 [ ボランティア ] 2025年03月09日
赤穂城跡の魅力満載 デジタルミュージアム 21日から公開 [ 文化・歴史 ] 2025年03月08日
子育て支援研修会 13日に市民会館 政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 姫路市美術展 妹岡実さんが写真で奨励賞 [ 文化・歴史 ] 2025年03月04日あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 日本計算技能連盟 第77回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月03日
「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 女性たちによる絵画展「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月20日三世紀半続く獅子舞伝承 保存会に「ともしびの賞」 [ 文化・歴史 ] 2025年02月15日
ジャンル超えて美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2025年02月14日ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 手話カフェで高校生がボランティア [ ボランティア ] 2025年02月13日
コメントを書く