市民ボランティアが「塩田案内人」
2014年04月26日
4月から試行サービスが始まった「塩田案内人」
同館は約1万1400平方メートルの敷地に塩田、塩納屋などを復元して昭和62年にオープンした。毎週日曜日には釜屋でかん水を煮詰める「釜焚き」の作業を実演。来館者が小鍋を火にかける「塩づくり体験」も好評だ。
「塩田案内人」は「塩田に愛着を持つ人が語れば、来館者の興味がより深まるはず」と同館が市民ボランティアを公募。昨年9月から開いた全6回の養成講座を50代〜70代の男性9人が修了した。2月からは来館者の年代や塩への関心度に応じた説明を実習。講座で講師を務めた同館協力員の横山嘉人さん(76)=有年横尾=も加わって案内を行っている。
ガイドを受けた倉敷市の会社員、宇野博弘さん(59)は「親しみやすい案内で、内容も面白かった」と喜んだ。自作のノートを手に案内した元小学校長の立花良和さん(79)=有年牟礼=は「丁寧だけど堅苦しくない説明を心がけたい。『来てよかった』と言ってもらえたらうれしい」とやる気を見せていた。
試行期間は1年間。今後は、その場で答えられなかった質問があれば連絡先を聞いて後日知らせたり、子ども向けのクイズを作成したりするなどサービス向上にも努める。
塩田案内人は利用無料。案内時間は30分程度を基本に相談に応じる。10人以上の団体が対象で、2週間前までに電話で予約すればよい。TEL43・4192。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年4月26日(2085号) 4面 (10,654,336byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「声かけ運動」にあなたも参加を [ ボランティア ] 2013年06月30日観光協会が御崎海岸で清掃活動 [ ボランティア ] 2013年06月25日「声かけ運動」テーマに講演会 2年目の「忠臣蔵ウイーク」始動 ポリオ撲滅チャリティゴルフ 地引き網でアマモ場の生物調査 あしたば園へ訓練用マット寄贈 [ ボランティア ] 2013年06月05日先輩ガイドから案内のコツ学ぶ [ ボランティア ] 2013年06月02日「黒崎墓所」で続く月例清掃 障害者の団体旅行をおもてなし [ ボランティア ] 2013年05月26日草刈りとごみ拾いで河川美化 [ ボランティア ] 2013年05月26日「みまもり義士隊」にプレート交付 ソロプチ西播磨、28日に慈善バザー 観光案内のコツ学ぶ講座 プルタブ回収10年で車椅子10台 [ ボランティア ] 2013年04月17日
コメントを書く