マダムが語るオシャレのすすめ
2015年04月24日
「おしゃれで人生はとっても楽しくなるわよ」というマダム
−どうすれば若々しくなれますか?
「普段より少し明るい色の服を着るだけでも気持ちがぱっと明るくなるわよ」
−派手な服は恥ずかしいという人が多いのでは?
「おしゃれに年齢は関係ないの。60代や70代のお客さんが上手に着こなして10歳くらい若返っている人はいくらでもいるわよ」
−マダムもなかなか若々しいですね
「あら、ありがと。きょうは今年流行りのデニムのワンピースに白のカーデを合わせたの。花の形のネックレスもラブリィでしょ」
−全部合わせると結構な値段になるのでは
「どれも船場で直接仕入れて、うちの店で売ってた商品なんだけど、ミュールとバッグを足しても1万1600円(税込)よ。同じ服を大阪の百貨店で見たけど、びっくりする値札が付いてたわね」
−お店の宣伝はそれぐらいにして、おしゃれのコツを教えてください
「まずは自分自身が心地良いこと。あと、都会の空気を吸わないとね。私? 週1〜2回は仕入れを兼ねて心斎橋を歩くの。ワクワクするわよ」
−ところで、マダムはおいくつなんですか?
「そんなこと女性に聞くもんじゃないわよ。戌年生まれとだけ答えておくわ」
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年4月25日(2133号) 4面 (11,196,598byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
駅の土産物店 5カ月半ぶり再開 光都チューリップ園が咲き始め [ 街ネタ ] 2008年04月12日
駅前通りに碁会所オープン 赤穂城跡のサクラが満開 上高野で菜の花が満開 [ 街ネタ ] 2008年04月03日
フナ大量死は酸欠か 尾崎の水路でフナ大量瀕死 ケガのおばあさん助けた男性判明 [ 街ネタ ] 2008年03月08日
アナゴが品薄 [ 街ネタ ] 2008年03月08日案外、奥深いドングリこま 450年の歴史、太鼓念仏 [ 街ネタ ] 2008年03月08日
【読者の声】人助けの親切な男性は? 【読者の声】今夜の食卓にカキ料理はいかが? [ 街ネタ ] 2008年02月23日
市内の登山道を本に 今年も熱演、有年小6年生の創作劇
コメント
確かに81には見えないですね!
0
0
投稿:かなえ 2015年04月25日
0
0
投稿:JJ 2015年04月25日
0
0
投稿:理恵 2015年04月24日
0
0
投稿:正しい戌年生まれ 2015年04月24日・・・ 詮索もするもんじゃないわよ。
0
0
投稿:戌年生まれ 2015年04月24日コメントを書く