赤穂民報

メニュー 検索

赤穂の昔話・第27話「蛸の足うまいか」

2021年07月17日

  • 切り絵・村杉創夢

    切り絵・村杉創夢

 昔むかしの暑い夏の日、松右衛門崖と烏石のあいだの谷で、万五郎という男が田んぼの草取りをしていました。
 仕事も終わり、泥と汗にまみれた身体を洗おうと、浜辺におりると、烏石の上に大きな丸いものが見えました。それは大きな蛸でした。「グー、グー」という音が聞こえてきます。
 「ハハーン、蛸が昼寝をしとるわい」
 万五郎は急いで海からあがり、着物をきました。そして、草刈り鎌を握り、そろりそろりと岩に近づいていきました。
 蛸はぐっすりとねむっています。その足は万五郎の背丈けほどもありました。しばらく様子をみていた万五郎は、やにわに、鎌を振りあげて、蛸の足を一本切り取りました。
 万五郎は太くて長い、イボイボのついた足をかかえて、一目散に家に帰りました。その日の晩ごはんは、蛸の足の煮物と酢の物でした。そのおいしいこと、おいしいこと。まるでホッペタが落ちそうでした。
 その次の日も同じように田んぼ仕事のあと、万五郎は浜辺におりました。すると、また蛸が同じ岩の上で昼寝をしています。ソーッと近づいて、また足を一本切り取って帰りました。
 同じことが七日も続き、万五郎は蛸の足をとうとう七本も食べてしまいました。そして、八日目。今日は最後の一本だと朝から鎌を研いで、いつものように浜辺におり、いつものようにソーッと蛸に近づきました。
 万五郎が鎌を振りあげた時です。蛸は大きな目を、ギョロッと見開き、
 「…マンゴロウ…タコノアシウマイカ」
と、低い声で、つぶやくように言いました。びっくりした万五郎は、ドッスンと尻もちをついて、動けなくなりました。すると蛸はスーッと海に帰っていきました。
 万五郎は、その晩から熱を出し、三日三晩うなされ、四日目に死にました。とむらいを出した近所の人は、万五郎の身体に、いっぱいイボイボが出ていたと話していました。(赤穂市教育委員会刊『赤穂の昔話』・「蛸の足うまいか」より)=切り絵・村杉創夢


赤穂の昔話 ]

掲載紙面(PDF):

2021年7月17日号(2425号)3面 (9,672,281byte)


赤穂市で土地をお探しの方

コメント

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要