東有年で2階建て民家が全焼 click to collapse contents
2022年04月03日
4月2日午後9時50分ごろ、赤穂市東有年(はりま台)の民家で1階リビングから火が上がっているのを家人の70代男性が発見して119番通報した。
警察と消防によると、軽量鉄骨造り2階建ての建物が全焼し、およそ45分後に鎮火。出火当時に家にいた70代男性は避難し、けが人はなかった。
警察の話では、屋上にいた男性が煙を感じ、1階に降りると、火が上がっていたという。火元とみられるリビングに石油ストーブがあったといい、出火原因を調べている。
* * *
火災現場の住所地に「はりま台」を追記しました。(2022年4月5日9時30分)
[ 事件事故 ]
掲載紙面(PDF):
2022年4月9日号(2458号)1面 (5,753,347byte)

コメント click to collapse contents
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。