記事で振り返る2022年【12月】 click to collapse contents
2022年12月30日
さまざまな事件や話題があった2022年。本紙が伝えた記事を国内、海外のニュースと合わせて振り返る。あなたの印象に残るのはどの出来事?
▼印は本紙記事、▽印は国内、海外の主な出来事。年齢、学年、所属、役職などはいずれも記事掲載当時。
* * *
▼鹿と衝突事故多発、赤穂署が注意マップ=赤穂市内で自動車と鹿が衝突する交通事故が今年に入って急増。注意喚起のため、事故発生場所を表示したマップを作成。





▽「風流踊」が世界文化遺産に決定
▽旧統一教会問題を巡る被害者救済法が成立
▽ボクシング井上尚弥が4団体統一
* * *
今年も読者、スポンサーの皆様のご支援のおかげで発行できました。ありがとうございました。また、情報提供や取材でお世話になった方々にも感謝を申しあげます。来年もご愛読をいただきますようよろしくお願いします。良いお歳をお迎えください。赤穂民報社
掲載紙面(PDF):
2022年12月17日号(2488号)4面 (5,717,223byte)

コメント click to collapse contents
「記事で振り返る2022年」は紙面では12月17日号に掲載したのですが、その際、赤穂義士祭の記事は別途掲載していました。
紙面に掲載した記事と同じ内容をホームページにもアップしたため、「記事で振り返る2022年」から赤穂義士祭の記事が欠落していました。
ご指摘のとおり、赤穂義士祭の市中パレードが3年ぶりに開催されたことは主要なニュースの一つですので、追記しました。(2022年12月30日17時50分)
投稿:赤穂民報 2022年12月30日
12月の十大ニュースに、三年振り、赤穂義士祭パレード開催が入ってないの?
投稿:何で? 2022年12月30日
※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。