磁石モーターでコマ回し 三菱電機が出前授業 click to collapse contents
2023年02月06日
子どもたちに科学・理科に興味を持ってもらおうと、鷏和の赤穂西小学校(中元宜美校長)で2日、三菱電機エンジニアによる出前授業があり、6年生児童12人が電磁力でコマを回す実験に取り組んだ。

電磁力でコマを回す実験をした三菱電機の出前授業
この日は赤穂工場と伊丹製作所からエンジニアが来校。児童らは電磁石に流す電流をスイッチで切り替えることにより回転させる磁石モーターの仕組みを学習した。実際に鉄の棒にエナメル線を巻き、乾電池をつないでモーターを工作。磁石で作ったコマを回して電磁力のはたらきを目で確かめた。
横川莉緒さん(12)は「エナメル線を巻くのが難しかった。コマが回ってうれしかった」と実験の成功を喜んだ。
[ 子供 ]
掲載紙面(PDF):
2023年2月11日号(2495号)2面 (5,159,040byte)

コメント click to collapse contents
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。