頭人行列に獅子舞 尾崎・赤穂八幡宮「神幸式」 click to collapse contents
2023年10月15日
尾崎の赤穂八幡宮で15日、例祭「神幸式」があり、頭人行列(市無形民俗文化財)や獅子舞(県無形民俗文化財)などに大勢の見物客が集まった。
頭人行列や獅子舞などが繰り出した赤穂八幡宮の「神幸式」
コロナ禍で中断していた子ども屋台も4年ぶりに繰り出し、地域の小学6年生を中心に約20人が屋台をひいた。屋台に乗って太鼓を叩く役を務めた弓張颯太君(12)=さつき町=は「祭りはみんなで楽しめるから大好き。大きくなったら獅子舞で鼻高をしたい」と声を弾ませた。

長刀持ちや男衆らが見物客を楽しませた頭人行列
[ 文化・歴史 ]
掲載紙面(PDF):
2023年10月21日号(2526号)1面 (8,025,800byte)

コメント click to collapse contents
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。