記事で振り返る2023年【7月】 click to collapse contents
2023年12月25日
さまざまな事件や話題があった2023年。本紙が伝えた記事を国内、海外のニュースと合わせて振り返る。あなたの印象に残るのはどの出来事?
▼印は本紙記事、▽印は国内、海外の主な出来事。年齢、学年、所属、役職などはいずれも記事掲載当時。
* * *
《7月》
▼高取峠「早かご像」リニューアル=高野の高取峠にある忠臣蔵ゆかりの「早かごモニュメント」が市民有志の寄付で修復。江戸城松の廊下の刃傷事件を国元に知らせる急使を造形した像が設置から32年ぶりに刷新。

▼行政苦情解決に貢献で表彰=多年にわたり行政苦情の解決に貢献したとして、行政相談委員の古森雄三さん(71)=周世=に近畿管区行政評価局長から表彰状。




▼さよなら「117系」最終便に鉄道ファン=JRの車両「117系」が定期運行を終え、最終便の始発駅となった播州赤穂駅で大勢の鉄道ファンが名残を惜しんだ。

▽ビッグモーターが保険金不正請求
▽英がTPP加盟
▽「ツイッター」の表示「X」に
