品川リフラ 世界最大級の不定形耐火物プラント完成 click to collapse contents
2024年06月14日
工業用耐火物メーカーの品川リフラクトリーズ(本社・東京都千代田区、藤原弘之社長)が2021年4月から中広の赤穂第2工場で建設を進めていた新プラントが竣工した。

新プラントの竣工式で稼働ボタンを押す小形昌徳・常務執行役員=同社提供
7月にも本格稼働を開始する予定。新プラントの完成に伴い、西日本地区の不定形耐火物製造を赤穂に集約し、備前工場は今年9月末で閉鎖する。
12日の竣工式であいさつした小形昌徳常務執行役員(61)は「来年に創業150周年を迎える当社にとって将来の成長戦略の要」と新プラントに懸ける思いを語り、「新しい設備を導入することで人を育てることが大切。創業200年に向けて未来世代に事業をつなぐ道筋になる」と展望した。
[ 商業・経済 ]
関連サイト:
掲載紙面(PDF):
2024年6月22日号(2556号)2面 (6,777,155byte)

コメント click to collapse contents
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。