創立80周年の相生産業高で記念式典 click to collapse contents
2024年10月06日
相生産業高校(魚住啓明校長、相生市千尋町)で5日、創立80周年記念式典があり、全校生徒と教職員、来賓が節目を祝った。

創立80周年を祝賀した相生産業高校の記念式典
式典には台湾から姉妹校の国立彰化師範大学附属高級工業職業学校の関係者24人も来日。記念公演ではアウトドア用品メーカー「モンベル」の辰野勇会長が「夢と冒険 アウトドア7つのミッション」と題して講演した。
同校は1944年4月18日に相生市立造船工業学校として開校。4年後に学制改革に伴い兵庫県立相生工業高校に改名され、59年に相生市立相生高校と統合して現校名の兵庫県立相生産業高校となった。校訓は「誠実・創造・努力」。
[ 社会 ]

コメント click to collapse contents
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。