「夢はパラリンピック」坂越の関口真依さん 日本ゴールボール協会の強化指定 click to collapse contents
2024年10月26日
日本ゴールボール協会の強化指定Eランクに坂越の関口真依さん(16)=兵庫県立視覚特別支援学校高等部1年=が指定された。競技歴は浅く、選手としての実績もまだない中、「今後の成長の可能性を期待」(同協会)されての抜擢。今月20日と21日には東京・ナショナルトレーニングセンター(NTC)で行われた強化合宿に参加した。

日本ゴールボール協会の強化指定を受けた関口真依さん
昨年10月、次世代の選手発掘などを目的に同協会が主催した合宿に参加。そこで日本女子代表のエース、萩原紀佳選手(23)と一緒にプレーし、間近で話を聞く機会に恵まれた。萩原さんは網膜芽細胞腫により右目の視力はなく、左目の視力は0・06で光やシルエットが分かる程度。チーム最年少で出場したパラリンピック東京大会で銅メダルを獲得し、今夏のパリ大会でも活躍が光った。萩原さんの話に刺激を受けた関口さん。合宿で見せた「めちゃくちゃやる気を出した」という動きが協会関係者の目に留まった。
Eランクは6段階ある強化指定の区分で一番下のランク。「現時点での競技力ではなく今後の成長の可能性を期待され、育成選手として合宿参加する位置づけ」だという。協会は「関口さんの競技にひたむきに取り組む姿勢を評価した。合宿では上のレベルの選手から多くの事を学び吸収してほしい」とステップアップを期待している。
今年、関口さんにはもう一つうれしいサプライズがあった。憧れの萩原さんから「同じチームでやりませんか」と誘われたのだ。9月には自身にとって初の公式戦となる日本選手権予選に出場。「好きな数字」という背番号7のユニフォームで萩原さんと同じコートに立った。ミスもしたが、チームは本戦への出場権を獲得。11月2・3日に埼玉県所沢市で行われる第31回日本ゴールボール選手権大会で日本一に挑む。
関口さんは10月26日から佐賀県で行われる全国障害者スポーツ大会にも陸上(走幅跳、ソフトボール投)で出場する。そうした大会を通じて全国各地に友達が増えているという。「真依は明るくて頑張り屋さん。人との縁に恵まれています」と母の千佳さん(50)。「ゴールボールを頑張るようになって、筋力がついて、もっとスポーツが好きになった。うまくなるには改善しないといけないところが山ほどあるけど、萩原さんと一緒にパラリンピックに出るのが夢」と話す関口さんの前に世界が広がっている。
[ スポーツ ]
掲載紙面(PDF):
2024年10月26日号(2573号)1面 (8,836,773byte)

コメント click to collapse contents
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。