赤穂民報

メニュー 検索

児童らがアマモ種子を採取

2009年06月05日

  • 種の入ったアマモの穂を探す児童たち

    種の入ったアマモの穂を探す児童たち

 魚の住処や産卵場所になる藻場を増やそうと3日、尾崎小と御崎小の3年生児童約150人が海浜公園海の門前の海岸でアマモの種子を採取した。
 同海岸は県下有数の藻場。環境学習の一環としてアマモの再生活動に取り組んでいる両校は2年前から種子の採取を行っている。
 この日は小雨がぱらつき、水温は18度。風で体感温度は実際より冷たく感じたが、児童らは腰まで水に入り、種を包んだ穂がないか目を凝らした。海が濁って見つけるのに苦労したが、約1万5000粒を集めた。
 種は西宮市のNPO法人「アマモ種子バンク」で秋まで保管。児童がペットボトルで発芽させた苗を来年2月ごろ、大塚海岸に移植する予定。
 尾崎小の井石紘夢君(9)は「茎の中にたくさん種があった。早く育ててみたい」と話していた。


社会子供 ]

掲載紙面(PDF):

2009年6月6日(1850号)4面 (7,699,568byte)


赤穂市で土地をお探しの方

コメント

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。

取材依頼・情報提供 | 個人情報保護方針 | 著作権 | リンク | 会社概要