火星探査機「ソジャーナ」 click to collapse contents
2010年05月01日
先日、オバマ米大統領が「2030年代に火星への有人飛行を目指す」との宇宙政策を発表しましたが、アメリカ合衆国は1996年に無人探査機を打ち上げています。「ソジャーナ」はそのときの小型探査車の名前です。
名前は公募で行われ、その結果、百年以上も前に亡くなった黒人女性、ソジャーナ・トゥルースから命名されました。
ソジャーナ・トゥルースは、奴隷として厳しい生活を強いられる中から立ち上がり、奴隷解放に一生涯を捧げた人でした。この絵本は彼女の生涯を一冊にしたものです。
「奴隷解放」のパイオニアとなった彼女を火星探査車の名称としたアメリカ合衆国という国の奥深さと不思議さを感じずにはいられません。
* * *
『とどまることなく〜奴隷解放につくした黒人女性ソジャーナ・トゥルース』○作/アン・ロックウェル○訳/もりうちすみこ○絵/グレゴリー・クリスティー○国土社
* * *
▽くぼっち先生=元中学校長の久保良道さん。平成15年7月に有年原の自宅に国内外の絵本を集めた私設図書館「くぼっち文庫」を開設。「絵本は人生を豊かにしてくれる」と自費で集めた約2000冊を無料で貸し出している。第2・第4土曜日に開館。Tel49・2089。
[ 絵本で世界を旅しよう ]
掲載紙面(PDF):
2010年5月1日(1894号)3面 (10,798,605byte)

コメント click to collapse contents
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。