ル・ポン音楽祭、親子券を先行発売
2015年07月12日
赤穂ゆかりのバイオリニストでベルリンフィルハーモニー・第一コンサートマスターの樫本大進氏(36)ら世界的な演奏家が出演する「ル・ポン国際音楽祭2015 赤穂・姫路」の開催概要がこのほど発表された。
10月23日(金)から29日(木)まで全6公演。チケットの一般発売(8月5日)に先立ち、「親子ペア券」など一部の券種で申し込みを受け付けている。
幼少期を赤穂で過ごした樫本さんの発案で平成19年に始まった同音楽祭は赤穂と姫路の2市共催となって4年目。今年は赤穂で4公演を行い、うち2ステージは赤穂城跡特設会場での屋外公演となる。
「ル・ポン」はフランス語で「架け橋」。「音楽と平和、人と人との絆を結びつける音楽祭にしたい」との樫本氏の呼び掛けに賛同し、国際的なコンクールやステージで輝かしい実績を誇るアーティストたちが無償で出演する。
実行委員会の発表によると、チェロのクラウディオ・ボルケス(ドイツ)、ピアノのエリック・ル・サージュ(フランス)など、樫本氏を含めて6カ国11人が参加予定。例年同様、樫本氏は音楽監督も務め、公演全体をプロデュースする。
チケットは1枚1000円(全席指定)で8月5日(水)から発売する。上郡町・備前市在住者限定の「定住自立圏チケット」(24日、27日公演対象)、お得な「親子ペアチケット」(2枚1組1000円、23日、27日、28日公演対象)は往復はがきで申込み受付中。7月15日(水)消印有効で多数の場合は抽選。応募方法など詳しくは同音楽祭実行委事務局Tel43・6867(市企画広報課)まで。
開催日程は次のとおり。
▽23日(金)18時半=赤穂市文化会館
▽24日(土)17時=赤穂城跡特設会場(雨天時は市文化会館)
▽25日(日)15時=同
▽27日(火)18時半=赤穂市文化会館
▽28日(水)19時=姫路パルナソスホール
▽29日(木)19時=同
掲載紙面(PDF):
2015年7月11日(2143号) 1面 (12,666,009byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
10月23日(金)から29日(木)まで全6公演。チケットの一般発売(8月5日)に先立ち、「親子ペア券」など一部の券種で申し込みを受け付けている。
幼少期を赤穂で過ごした樫本さんの発案で平成19年に始まった同音楽祭は赤穂と姫路の2市共催となって4年目。今年は赤穂で4公演を行い、うち2ステージは赤穂城跡特設会場での屋外公演となる。
「ル・ポン」はフランス語で「架け橋」。「音楽と平和、人と人との絆を結びつける音楽祭にしたい」との樫本氏の呼び掛けに賛同し、国際的なコンクールやステージで輝かしい実績を誇るアーティストたちが無償で出演する。
実行委員会の発表によると、チェロのクラウディオ・ボルケス(ドイツ)、ピアノのエリック・ル・サージュ(フランス)など、樫本氏を含めて6カ国11人が参加予定。例年同様、樫本氏は音楽監督も務め、公演全体をプロデュースする。
チケットは1枚1000円(全席指定)で8月5日(水)から発売する。上郡町・備前市在住者限定の「定住自立圏チケット」(24日、27日公演対象)、お得な「親子ペアチケット」(2枚1組1000円、23日、27日、28日公演対象)は往復はがきで申込み受付中。7月15日(水)消印有効で多数の場合は抽選。応募方法など詳しくは同音楽祭実行委事務局Tel43・6867(市企画広報課)まで。
開催日程は次のとおり。
▽23日(金)18時半=赤穂市文化会館
▽24日(土)17時=赤穂城跡特設会場(雨天時は市文化会館)
▽25日(日)15時=同
▽27日(火)18時半=赤穂市文化会館
▽28日(水)19時=姫路パルナソスホール
▽29日(木)19時=同
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年7月11日(2143号) 1面 (12,666,009byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
義士祭奉賛学童書道展の募集要項 ワークショップで能楽に興味 [ 文化・歴史 ] 2011年10月16日
五穀豊穣に感謝の「抜穂祭」 [ 文化・歴史 ] 2011年10月16日
初中級者向け川柳講座が開講 [ 文化・歴史 ] 2011年10月15日秋の千種川源流を探訪 [ イベント ] 2011年10月13日練習成果を発表、小中学校音楽会 「怒りの川柳」作品募集スタート 手作り「のど自慢」500人が声援 開館20周年記念の合唱団員募集 犬のしつけは一に辛抱、二に我慢 [ イベント ] 2011年10月09日
美術家グループが会員展 [ 文化・歴史 ] 2011年10月09日子ども向けの冒険イベント 16日、豊穣祝う抜穂祭 [ イベント ] 2011年10月07日義士見つけて特産品ゲット [ イベント ] 2011年10月06日19日に「あこう食育フェア」 [ イベント ] 2011年10月06日
コメントを書く