アセス概要書「印刷不可」の設定
2015年11月11日
関西電力赤穂発電所におけるボイラー・燃料設備改造計画に伴い、同社が自社ホームページで公表している環境影響評価概要書が印刷やダウンロードできないように設定されている。市民の間では「公表しておきながら印刷もダウンロードもさせないという意味がわからない」と不満の声が出ている。
概要書は251ページあり、11日に始まった縦覧に先立ち、10日から同社ホームページで公表された。主な内容を抜粋した83ページ分の「要約書」と、ダイジェスト的に4ページにまとめた「概要書あらまし」も公表されている。
このうち、印刷やデータ保管が可能なのは「概要書あらまし」のみ。概要書と要約書については「印刷及びダウンロードはできません。ファイルはWEBページ上でのみ、閲覧可能となっております」との断り書きがあり、プリントやダウンロードを試みても動作しないように設定されている。
印刷とダウンロードを不可にしている理由について赤穂民報が同社に質問したところ、「概要書の2ページ目にも記載しているとおり、本書で承認を得て作成した複製品を第三者がさらに複製する場合には国土地理院長の承認を得なければならない」と回答。「希望者には有償で頒布する」としている。
しかし、国土地理院は「当院の地図を利用した資料の印刷やダウンロードを認めるかどうかは資料作成者が判断することだが、個人や10人程度のグループ内で利用するだけなら当院の承認を受ける必要はない」と関電の解釈とは異なる説明だった。
概要書は一冊4800円(白黒版2560円)、要約書は1510円(同830円)で、いずれも送料別。申し込み先は同社火力事業本部環境管理グループTel050・7104・0442。
関連サイト:
【関連記事】関西電力が自主アセス概要公表
概要書は251ページあり、11日に始まった縦覧に先立ち、10日から同社ホームページで公表された。主な内容を抜粋した83ページ分の「要約書」と、ダイジェスト的に4ページにまとめた「概要書あらまし」も公表されている。
このうち、印刷やデータ保管が可能なのは「概要書あらまし」のみ。概要書と要約書については「印刷及びダウンロードはできません。ファイルはWEBページ上でのみ、閲覧可能となっております」との断り書きがあり、プリントやダウンロードを試みても動作しないように設定されている。
印刷とダウンロードを不可にしている理由について赤穂民報が同社に質問したところ、「概要書の2ページ目にも記載しているとおり、本書で承認を得て作成した複製品を第三者がさらに複製する場合には国土地理院長の承認を得なければならない」と回答。「希望者には有償で頒布する」としている。
しかし、国土地理院は「当院の地図を利用した資料の印刷やダウンロードを認めるかどうかは資料作成者が判断することだが、個人や10人程度のグループ内で利用するだけなら当院の承認を受ける必要はない」と関電の解釈とは異なる説明だった。
概要書は一冊4800円(白黒版2560円)、要約書は1510円(同830円)で、いずれも送料別。申し込み先は同社火力事業本部環境管理グループTel050・7104・0442。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】関西電力が自主アセス概要公表
[ 社会 ]
赤穂管内居住の新規陽性者4人(5月5日) [ 社会 ] 2022年05月05日
赤穂管内居住の新規陽性者5人(5月4日) [ 社会 ] 2022年05月04日
赤穂管内居住の新規陽性者11人(5月3日) [ 社会 ] 2022年05月03日
赤穂管内居住の新規陽性者3人(5月2日) [ 社会 ] 2022年05月02日
赤穂管内の新規陽性者7人(5月1日) [ 社会 ] 2022年05月01日
赤穂市の子ども人口 24年連続減 赤穂管内の新規陽性者10人(4月30日) [ 社会 ] 2022年04月30日
赤穂管内の新規陽性者9人(4月29日) [ 社会 ] 2022年04月29日
赤穂管内の新規陽性者15人(4月28日) [ 社会 ] 2022年04月29日
赤穂管内の新規陽性者17人(4月27日) [ 社会 ] 2022年04月27日
赤穂管内の新規陽性者19人(4月26日) [ 社会 ] 2022年04月26日
赤穂管内の新規陽性者10人(4月25日) [ 社会 ] 2022年04月25日
赤穂管内の新規陽性者12人(4月24日) [ 社会 ] 2022年04月24日
赤穂管内の新規陽性者10人(4月23日) [ 社会 ] 2022年04月23日
木津の菅野新治さんら8人に市自治功労者表彰 [ 社会 ] 2022年04月23日
コメントを書く