広重が描いた忠臣蔵版画展
2015年11月14日
上から=初代、2代、3代の作品
江戸後期の浮世絵師、初代歌川広重(1797−1858、本名・安藤重右衛門)は複数の版元から10種以上の忠臣蔵作品を発表。今展では丸清版、泉市版、有田屋版から計13点を展示する。また、「東海道五十三次」は出世作として知られる宝永堂版の後に刊行した有田屋版を紹介。構図は宝永堂版と大差ないが、それぞれの絵に工夫がみられるという。
2代広重(1826−69、歌川重宣)の「忠臣蔵」、3代広重(1842−94)が赤穂の塩田風景を描いた「播磨国 赤穂塩浜之図」も。11月30日(月)まで午前10時〜午後4時。水曜休館。
入館料200円(小学生以下無料)。Tel090・3496・4282。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年11月14日(2161号) 4面 (14,803,737byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
坂越の風景など写真展 [ 文化・歴史 ] 2017年02月10日和楽器に触れて能楽に興味 [ 文化・歴史 ] 2017年02月10日赤穂小金管クラブが大ホール公演 詩情豊かな版画 斎藤清展 [ 文化・歴史 ] 2017年02月04日素直な感性光るふれあい作品展 琴の演奏体験で和楽器に興味 多彩な喜怒哀楽 新春能面展 [ 文化・歴史 ] 2017年01月26日27日から群象の会展 [ 文化・歴史 ] 2017年01月26日「ふるさとの良さ伝えたい」児童劇 初心者向け能楽ワークショップ 3市町の狛犬集めた写真展 [ 文化・歴史 ] 2017年01月15日坂越鳥井町で15日「曳きとんど」 繊細な色調美 手描き友禅展 [ 文化・歴史 ] 2017年01月09日国際写真サロンで初入選 [ 文化・歴史 ] 2017年01月02日音色軽やか 雲火焼のオカリナ [ 文化・歴史 ] 2017年01月01日
コメントを書く