火災死傷者4年ぶりゼロ、救急は過去最多
2016年01月26日
赤穂市の平成27年中の火災・救助・救急出動状況がこのほどまとまり、火災による死傷者は4年ぶりにゼロだった。救急出場件数は1894件(前年比126件増)で、昭和44年に統計を取り始めてから過去最多となった。
市消防本部のまとめでは、昨年1年間に市内で発生した火災は20件(同8件増)で5年ぶりに増加したものの、死者・負傷者ともに一人も出さなかった。
救急出場は▽急病1188件(同71件増)▽一般負傷311件(同30件増)などで、これまでで最も多かった平成23年の1833件を上回り、搬送人員も100人多い1804人となった。いたずらや誤報は「ほとんどなかった」(同本部)という。
同本部は「火災は、火をきちんと始末すれば防げたものもあった。火の用心を心掛けてほしい。救急は高齢者の搬送が全体の半数以上を占めた。日頃の健康に気をつけて」と話している。
掲載紙面(PDF):
2016年1月30日(2171号) 1面 (12,032,320byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市消防本部のまとめでは、昨年1年間に市内で発生した火災は20件(同8件増)で5年ぶりに増加したものの、死者・負傷者ともに一人も出さなかった。
救急出場は▽急病1188件(同71件増)▽一般負傷311件(同30件増)などで、これまでで最も多かった平成23年の1833件を上回り、搬送人員も100人多い1804人となった。いたずらや誤報は「ほとんどなかった」(同本部)という。
同本部は「火災は、火をきちんと始末すれば防げたものもあった。火の用心を心掛けてほしい。救急は高齢者の搬送が全体の半数以上を占めた。日頃の健康に気をつけて」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年1月30日(2171号) 1面 (12,032,320byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
海浜公園 GW来園者98%減 [ 社会 ] 2020年05月09日詐欺まがいの屋根工事 悪質業者に注意 5月12〜14日 播州赤穂〜備前片上で一部運休 善意のマスク 妊婦に20枚ずつ配布 [ 社会 ] 2020年05月01日給付金申請書発送 赤穂市は5月下旬 アウトドア施設も人影まばら [ 社会 ] 2020年04月30日
令和2年春の叙勲 [ 社会 ] 2020年04月29日学校園の臨時休業 赤穂市も5月末まで延長 N95マスク アルコール消毒はNG [ 社会 ] 2020年04月27日ひとり親世帯へ社協が「お弁当助成券」 「議員定数削減を」検討委設置申し入れ [ 社会 ] 2020年04月24日相次ぐ善意のマスク寄贈 「タイガーマスク」からも 市内パチンコ店 残る2店舗も休業へ [ 社会 ] 2020年04月22日休業要請に応じない店舗の公表を検討 不審なマスクの送り付けに注意
コメント
取材して欲しい。
平成26年度(公表時間)
全国 39分
兵庫県 37分
東京都 55分
0
0
投稿:市民 2016年02月07日コメントを書く