赤穂初の女性樹木医が誕生
2016年01月30日
赤穂市で女性初の樹木医に合格した寺岡里江子さん。幹をノックした音で内部の状態を推し量るのに木槌を使う
樹木医の資格審査制度は、病虫害や環境悪化などから樹木を守る専門家の養成を目的に平成3年度に創設された。筆記と研修、面接による選抜試験は年1回あり、平成26年度までに全国で2443人が認定。27年度試験は504人が受験し、合格率は24%で122人が25期生として認定された。
寺岡さんは神戸大学発達科学部で環境緑化論を専攻。卒業後は兵庫県立淡路景観園芸学校で公園整備を2年間実習し、父の一義さん(74)が営む実家の造園会社に就職した。
しかし、4年前に現場代理人を任された赤穂城跡二ノ丸の整備事業で、「今の自分の知識と経験では、まったく役に立たない」と痛感。その現場を監修していた京都造形芸術大学の尼崎博正教授の勧めで同大の通信制大学院で学び、造園施工管理技士1級を取得した。樹木医を目指したのも、「もっと現場の仕事を任されるようになりたい」との思いからだ。
鳥越茂支部長(71)は「やる気のある若い世代が入ってくれることは喜ばしい。樹木医の仕事は経験がすべてなので、できるだけ多く現場を踏んでほしい」とエールを送る。寺岡さんも支部が開く実務研修会で先輩のノウハウを積極的に吸収するつもりだ。
子どものころ、父が施工した公園を見て「地図に残る仕事や」と誇らしげに感じた気持ちが、この仕事を選んだ原点だと振り返る寺岡さん。「治療よりも、弱らないようにするための予防に取り組みたい」と女性ならではの感性と包容力で樹木にやさしく接するつもりで、「緑を守り育てていくことの大切さを広める活動にも関わっていきたい」と抱負を話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年1月30日(2171号) 1面 (12,032,320byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
給食パン金属片混入 教育長「初期対応に課題」 文化とみどり財団新理事長に藤池俊氏 [ 社会 ] 2022年06月09日通算入館者数30万人達成 旧坂越浦会所 赤穂管内居住の新規陽性者7人(6月8日) [ 社会 ] 2022年06月08日《市民病院医療事故多発》ガバナンス検証委が初会合 [ 社会 ] 2022年06月07日赤穂管内居住の新規陽性者11人(6月7日) [ 社会 ] 2022年06月07日赤穂管内居住の新規陽性者5人(6月6日) [ 社会 ] 2022年06月06日赤穂管内居住の新規陽性者10人(6月5日) [ 社会 ] 2022年06月05日赤穂管内居住の新規陽性者8人(6月4日) [ 社会 ] 2022年06月04日《市民病院医療事故多発》検証報告に虚偽記載「科内で合議」 [ 社会 ] 2022年06月04日《市民病院医療事故多発》別の手術でもドリルで脊髄損傷「ありえない操作」病院は過誤否定 [ 社会 ] 2022年06月04日赤穂管内居住の新規陽性者9人(6月3日) [ 社会 ] 2022年06月03日《市民病院医療事故多発》外部検証 実は3件のみ 他5件は「身内」判断 [ 社会 ] 2022年06月03日《市民病院医療事故多発》医療過誤事案 警察に届けず [ 社会 ] 2022年06月02日赤穂管内居住の新規陽性者22人(6月2日) [ 社会 ] 2022年06月02日
コメントを書く