「地域ふれあいの会」委員に委嘱状
2016年04月03日
「地域ふれあいの会」の委嘱式
同会は「派出所・駐在所連絡協議会」を発展的改組して平成6年に発足。▽中央▽東部▽西部▽有年の4つの会が活動している。
加里屋中洲の同署で行われた委嘱式で濱田純司署長は「事件・事故のない社会の実現のために、コミュニティリーダーとしての役割を期待しています」とあいさつ。任期は平成30年3月末まで2年間で、原清連合会長は「地域の安心・安全のために貢献していきたい」と抱負を語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年4月23日(2182号) 3面 (10,729,577byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
振り込め詐欺防いだ郵便局員に感謝状 [ 社会 ] 2010年09月28日
「融和団結で治安守る」黒田稔樹・第85代赤穂署長 [ 社会 ] 2010年09月25日
1日から共同募金スタート [ 社会 ] 2010年09月25日子ども手当、“満額”期限迫る [ 社会 ] 2010年09月22日手作りキーホルダーで安全運転呼びかけ 「地域の農地守りたい−」意地の挑戦 [ 社会 ] 2010年09月18日
市老人クラブ連に活動賞 21日から秋の交通安全運動 義士娘が歯科学生研究で日本一 [ 社会 ] 2010年09月11日
ビル解体の石綿除去を住民説明 [ 社会 ] 2010年09月07日国勢調査を前に調査員説明会 [ 社会 ] 2010年09月07日
6年ぶりに“地区別”敬老会 警察官友の会が駐在所激励 [ 社会 ] 2010年08月31日
水害に備えて防災総合訓練 [ 社会 ] 2010年08月30日
ユース平和使節団に選抜
コメントを書く