保護者らが心肺蘇生法を訓練
2016年06月28日
夏休みの地区水泳を前に保護者が心肺蘇生法を訓練した講習会
市消防職員の指導の下、救急車が到着するまでの間にとるべき行動について練習した。訓練用の人形を使い、胸骨圧迫30回と人工呼吸2回の組み合わせを訓練。AED(自動体外式除細動器)を使用する際はパッドを貼る部分の水気を拭き取ること、体の小さな子どもの場合は心臓を前後ではさむように胸と背中に貼ることなどを教わった。
119番通報から救急車が現場に到着するまでの所要時間は平均約8分とされる。心停止で倒れた人の1カ月後の社会復帰率を調べた統計によると、心肺蘇生を行ったときの復帰率は、行わなかった場合の約2・5倍だという。
同校では毎年講習会を開いており、講師を務めた澄田克也・救急指導担当第二係長(51)は「心肺蘇生法を知っている人が多ければ多いほど、助かる命が増えるので、しっかり習得してください」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年7月23日(2193号) 4面 (12,163,203byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
周世ふれあい市場に「コラボ大賞」 [ 社会 ] 2010年11月08日有年小に「緑の少年団」最優秀賞 [ 子供 ] 2010年11月06日おもちゃ遊びボランティア講座 学生主体で赤穂産野菜を販売、宅配 2市1町交流中学野球、初代王者は赤穂 市民会館の石綿除去はイーコン工法 [ 社会 ] 2010年11月03日上郡町長選、現職が無投票再選 [ 社会 ] 2010年11月02日昔の知恵感じた縄ない体験 「おいもさん、とれたよ−」園児ら収穫体験 [ 子供 ] 2010年11月02日坂越の濱嵜さんに藍綬褒章 [ 社会 ] 2010年11月02日あなたも私も「宇宙人」 [ 子供 ] 2010年11月01日第26代赤穂義士娘が決定 [ 社会 ] 2010年10月31日市制60周年フレーズの考案者を表彰 [ 社会 ] 2010年10月30日2市1町交流の中学校野球大会 製菓コンテストで2年連続銀賞 [ 社会 ] 2010年10月29日
コメントを書く