忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史
  3. 記事詳細

赤穂市一帯は国内最大級カルデラ

 2016年08月08日 
約8260万年前の火山活動によるカルデラが解明した赤穂市を中心とする区域。実線がカルデラ地形の境界が確認(点線は推測)できた箇所=産総研提供
 赤穂市を中心とする一帯が約8260万年前の火山噴火で出来たカルデラで、その大きさが国内最大級であることが産業技術総合研究所(産総研、茨城県つくば市)の地質調査で明らかになった。
 「カルデラの中に町があるのは珍しい。地質がより詳細に明らかになったことで、新たな鉱山開発や土木建設の基礎資料に役立つほか、ジオパークなどの観光資源にもなりうる」(産総研)と成果を説明している。
 産総研は全国各地域の地質を調査研究する国立研究開発法人。これまで調査がほとんど行われていなかった中国地方の調査の手始めとして平成23年度から3年かけて赤穂市周辺の地質調査を行った。現地踏査による地層観察、採集した岩石の年代測定などの結果、白亜紀後期に大量の火砕流を噴出した複数の火山活動による巨大なカルデラであることを解明した。
 火口や外輪山といったカルデラ地形は永年の浸食によってほぼ失われているものの、マグマが冷え固まった火山の地下部分が露出した上に赤穂市域が開けた状態。そのため、千種川沿いの沖積低地や干拓された区域を除き、強固な地盤が形成されているという。また、現在の活火山とは位置が異なるため、「再び噴火する心配はない」という。
 カルデラは火山活動によって出来た大きなくぼ地状の地形で、国内では熊本の阿蘇(長径約25キロメートル)、鹿児島の姶良(同約20キロメートル)などがよく知られる。今回の調査で判明したカルデラは東西約21キロメートル、南北約16キロメートルと推定。相生市と備前市の一部を含めて赤穂市域がほぼすっぽり入り、阿蘇や姶良に匹敵する大きさがある。
 現地調査では、御崎の福浦海岸から大塚海岸にかけての遊歩道沿いで岩石の割れ目にマグマが貫入して板状に固まった「平行岩脈群」が見つかり、福浦の山地にはカルデラが陥没した際に出来たとみられる急斜面が確認できた。相生の天下台山、備前市の鹿久居島にも溶岩が流れた地質などがあるという。
 今回調査が行われたエリアには、かつて金、ろう石が採掘された鉱床があり、それらも火山活動に伴って形成されたものだという。一般的に鉱床はカルデラの縁沿いに分布することが多く、「採算に見合う埋蔵量があるかどうかは別として、新たな鉱床が見つかっても不思議ではない」という。また、断層の分布も新たに判明し、「温泉の掘削に役立つ可能性がある」としている。
 調査を担当した佐藤大介研究員(31)は「過去の調査資料などからカルデラの存在はある程度予測していたが、ここまで大規模なものとは思わなかった」と振り返り、「地域が成り立つ基礎になっている地質について関心を持ってもらえれば」と話している。
 産総研は調査結果を地質図幅(縮尺5万分の1)にまとめ、一部1600円(税別)で刊行。Tel029・861・3540。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2016年8月13日(2196号) 1面 (13,013,403byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメント

長文になりましたが・・
産総研の『播州赤穂地域の地質』第4章 p29に記載されている文章を参考させて戴く事を明記した上で、解説っぽくで私なりの文章にしてみます。文責はウミホタルです。

カルデラ構造形成の流れです。
?赤穂に存在していた火山は、三度ほどの活動時期があった
?その活動の度に、火砕流を起こし分厚い火山灰層(赤穂層で地図のピンク部分)を形成
?その中でも、二度目の活動時にシリンダー状に崩落し巨大カルデラができる(バイアス型カルデラ:火山灰層がカルデラの中に平坦に落ち込む)
?カルデラ形成後、カルデラ内にマグマによる溶岩ドームが形成される(深成岩類:塩屋岩体で地図の紫部分)
という???の地質形成の流れが説明されており、海や川等の土砂堆積物で赤穂層が形成されたわけでは無いようです。その後、赤穂層が長年の風雨に高山や雄鷹台山自身が削り出されて完成したものだといえますね・・

外輪山は、相生?有年?三石?日生のライン、そのライン上には今でも赤穂層の外側の大きな岩がカルデラ内側に入り込んでいる部分が存在しており、その事が陥没(カルデラ形成)があったという学術的根拠にもなっているようです。
ちなみに、カルデラ湖が形成されたという記載はありません。カルデラ湖底で堆積物地層が形成されたという根拠は発見されなかったのでしょう。

0  0

投稿:ウミホタル 2016年08月12日

阿蘇の外輪山に相当するのは、相生〜有年〜備前で、
雄鷹台山登山道や防火帯、南宮山、御崎の遊歩道のごつごつした岩肌は
カルデラの中で沸いた溶岩が固まったもの?

古い層がカルデラで、そのあとの時代で川の土砂が堆積したり、海が沈んだということでしょうか。

0  0

投稿:教えて 2016年08月11日

さっそく、産総研の地質図幅を購入させていただきました。しっかりしたレポート冊子付きで、詳しい説明ついてます。赤穂市のほとんどを占めるカルデラ領域は、『赤穂層』と名付けられたガラス質火山灰岩で構成されているとのことです。興味深いのは、高山と高山の手前の低い山(赤穂中学からみかん農園のとこ)の地質が違い、高山は赤穂層で低い山は赤穂層ではなく、深成岩類(火山の深いところで出来た岩)とのことです。お盆で高山墓園に行かれる方は、その違いを見極めて見たらいかがでしょうか・・・

0  0

投稿:ウミホタル 2016年08月10日

雄鷹台山登山道や防火帯、南宮山、御崎の遊歩道、山陽自動車道から見える景色…。
赤穂では、ごつごつした岩肌に出くわすことが多くて、
他都市に住むようになってから「なんで?」って思ってた。
観光資源にするのなら、ボランティアガイドを育成して、
興味がある人がゆったりと楽しめるような資源化をお願いします!

0  0

投稿:鶏肉のレモン漬け 2016年08月10日

おっしゃる通り。
定住促進はさておき、カルデラの説が真実であるとすれば、太古の昔この地は活火山の噴火口、命あるものにとって極めて不寛容な場所であったに違いありません。
約8200万年という時間を経た現在、天は穏やかにして寛大なる自然環境と多くの生命を、この地に与えて下さったのです。
周囲を海と山に阻まれたつまらない田舎ですが、ますます赤穂の魅力が感じられる話題だと私は思う。

0  0

投稿:誇大広告、粋じゃない 2016年08月10日

リオ太郎様、ありがとうございます。書いてありましたね。
新聞報道では、定住促進PRになるような書き方もあったので心配してました。
(さすがに市もきちんと理解してるでしょうが。)

0  0

投稿:やはり、そうですね。 2016年08月10日

記事にも「千種川沿いの沖積低地や干拓された区域を除き、強固な地盤が形成されているという。」とあります。つまり、市街地のほとんどは軟弱地盤で、住居のない山の部分が強固な地盤ということなのでしょう。

0  0

投稿:リオ太郎 2016年08月10日

うそやど騙されんなよw

0  1

投稿:熊本のモー 2016年08月10日

カルデラを形成している岩盤は固いのかもしれませんが、
住宅地は千種川の堆積土砂と言われていたのでは?
表面は軟弱なのでは?

0  0

投稿:本当に地震に強い? 2016年08月10日

因みに、正式な学術名は「赤穂コールドロン」と名称決定されてるようで、赤穂温泉はさらに世界的に有名な温泉に昇格する模様。
但し、地元の熱意がねぇ〜
赤穂は、観光資源の応用力に乏しいから・・・・

0  0

投稿:赤穂コールドロン 2016年08月10日

カルデラの凹型地形は、一般に大地震にも強い岩盤とのことで、赤穂市内一帯がそれにスッポリ入るらしく、安全な移住先として、早くも注目され、俄かに地価が上昇気配とも・・・・
デメリットとしては、原発が来るかも・・・

0  0

投稿:カルデラ特需 2016年08月10日

これは予想外の(良い方の)ニュースですね。
ぜひ、NHKのブラタモリに売り込むべき!
(赤穂義士はカルデラ育ち⁈ みたいなタイトルかな⁈)

0  0

投稿:ブラブラ 2016年08月09日

ソレで、三石大平鉱山は良質な蝋石が産出するのですね。赤穂坂越大泊では、蝋石も産出しますが、金鉱脈がありかっては日本一の含有量を誇っていましたね。探せばまだ他に鉱脈が、このカルデラ跡の何処にあるかもですね。

0  0

投稿:なるほど! 2016年08月09日

それが、それが、何気に見ていた、御崎の遊歩道沿いの崖に、溶岩流が、あちらこちらに、誰の目で見ても判るくらいハッキリと、露出しているとのことで・・・新聞にはカラー写真が掲載されています。一夜にして、義士と、塩と、カルデラの街になるとは、本当に信じられません。

0  0

投稿:降って沸いた天然自然遺産に仰天 2016年08月09日

観光資源にしたいところだけど、有名なカルデラ地域に比べ素人目に判りやすいわけではないから難しいかな

0  0

投稿:新たな観光資源にするには 2016年08月09日

8260万年前なら「カンパニアン」層?歴史のある町とは聞いていたが。

0  0

投稿:カンパニアンはシャンパーニュ地方の意 2016年08月08日

日本遺産に登録して、観光資源にすべき。

0  0

投稿:日本遺産 2016年08月08日

コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認←赤穂民報(01/25)
  • 市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回←市民病院患者(01/24)
  • 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認←何を考えているのか。(01/24)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警