不審者対応の防犯訓練
2016年09月27日
赤穂精華園で行われた不審者対応訓練
今年7月に神奈川県相模原市の障害者福祉施設で発生した殺傷事件を受け、同施設が赤穂署と合同で実施した。
不審者役の署員がサングラスとマスクで顔を隠して事務室へ入り、「園長に会わせろ」と要求。短刀を手に迫る犯人を複数の職員が刺股やデッキブラシなどでブロックしている間に別の職員が警察に通報した。
初めて刺股を持ったという総務課職員の水元久代さん(27)は「刺股を相手のどこに当てたらよいかわからず難しかったです」と話し、その後行われた警察官による護身術講習で刺股の使い方を真剣に教わっていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年10月1日(2201号) 3面 (11,891,591byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
計画なくても課税は「適法」 [ 社会 ] 2012年06月21日市社協理事長に西元男氏 [ 社会 ] 2012年06月20日本のリサイクルフェア盛況 [ 社会 ] 2012年06月20日
非開示取消請求訴訟、原告が敗訴〜神戸地裁 [ 社会 ] 2012年06月19日厄をはらって涼を呼ぶ [ 社会 ] 2012年06月16日
赤穂RC新会長に前田氏 [ 社会 ] 2012年06月12日
赤穂LC新会長に横山氏 [ 社会 ] 2012年06月12日
荒神社の社殿改修が竣工 [ 社会 ] 2012年06月10日
介護支援に換金スタンプ 復興支援の折り鶴3万羽募集 [ 社会 ] 2012年06月08日
山崎地震で赤穂市「全半壊370棟」 [ 社会 ] 2012年06月08日篠原昌三さんに県自治賞 [ 社会 ] 2012年06月07日三三七拍子で「がんばれ!ニッポン!」 赤穂食品衛生協会の24年度表彰 [ 社会 ] 2012年06月03日平成24年度消防功労者 [ 社会 ] 2012年06月02日
コメントを書く