「千種川を守る」住民ら産廃問題学習会
2016年11月21日
千種川水系の梨ヶ原川上流で産業廃棄物最終処分場の建設計画がある中、環境リスクについて専門家の話を聴く講演会が20日、上郡町上郡の同町生涯学習支援センターであり、約220人が参加した。
東京都公害局(現環境局)に35年間勤務し、環境問題全般に詳しい藤原寿和氏(廃棄物処分場問題全国ネットワーク共同代表)が「人と自然~何故産廃処分場が健康を害するか」と題して講演した。
藤原氏は全国各地の管理型産廃処分場で発生した環境汚染の事例を枚挙。遮水シートや排水管の破損によって汚染水が流出するなどした実例を多数示し、処分場が抱える危険性を指摘した。いずれ処理方法が確立されるまで産廃を埋めずに地上保管している欧州の取り組みを紹介し、「日本でも産廃をメーカーが回収して資源として循環させる方式に切り替えるべき」と提言した。
西有年の計画地を視察した藤原氏は「崩落しやすいような地形と感じた」と印象を述べた。事業者と関連企業が計画地に隣接する一帯の土地を広範に買い占めていることについて、「最初は小規模で許可を取得し、反対運動が収まってから処分場を拡張していくのが業者の常套手段で虫食い的に広げられてしまう」と注意を促した。
講演会は住民有志による実行委員会が主催した。代表者の松井佐久夫さん(67)=上郡町高田台=は「産廃処分場が出来なければそれでいいということではなく、『千種川水系の水を守る』ということを基本的な目標に取り組みを広範に広げていきたい」と語った。
東京都公害局(現環境局)に35年間勤務し、環境問題全般に詳しい藤原寿和氏(廃棄物処分場問題全国ネットワーク共同代表)が「人と自然~何故産廃処分場が健康を害するか」と題して講演した。
藤原氏は全国各地の管理型産廃処分場で発生した環境汚染の事例を枚挙。遮水シートや排水管の破損によって汚染水が流出するなどした実例を多数示し、処分場が抱える危険性を指摘した。いずれ処理方法が確立されるまで産廃を埋めずに地上保管している欧州の取り組みを紹介し、「日本でも産廃をメーカーが回収して資源として循環させる方式に切り替えるべき」と提言した。
西有年の計画地を視察した藤原氏は「崩落しやすいような地形と感じた」と印象を述べた。事業者と関連企業が計画地に隣接する一帯の土地を広範に買い占めていることについて、「最初は小規模で許可を取得し、反対運動が収まってから処分場を拡張していくのが業者の常套手段で虫食い的に広げられてしまう」と注意を促した。
講演会は住民有志による実行委員会が主催した。代表者の松井佐久夫さん(67)=上郡町高田台=は「産廃処分場が出来なければそれでいいということではなく、『千種川水系の水を守る』ということを基本的な目標に取り組みを広範に広げていきたい」と語った。
<前の記事 |
[ 社会 ]
24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈 特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く