県警逮捕術大会で5年ぶりV
2016年12月26日
県警逮捕術大会で5年ぶり4度目の優勝を飾った赤穂署チーム
逮捕術は、相手に対するダメージを必要最小限にとどめながら、安全に制圧するために編み出された格闘術。大会は県下各署を規模に応じて5部に分けて開催された。
15署がトーナメントを戦ったD組で、赤穂署は4連覇中の南あわじ署と決勝で対戦。前回大会の決勝では接戦の末に惜敗しており、今回も大将戦を終えて2-2で並んだが、ポイントで1点のリードを守り切り、雪辱した。
同署では技量向上を目指して2年前に署員有志が「逮捕術クラブ」を発足。週2回、勤務終了後に集まり稽古を重ねてきた。選手兼コーチの上村卓二警部補=坂越駅前駐在所=は「日頃の稽古で培った団結力が優勝につながった」と勝因を分析。監督の西野浩文・刑事課長も「チームワークの勝利。この優勝で署全体の士気も高まった」と選手たちの健闘を称えた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年1月1日・第2部(2214号) 4面 (12,418,503byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
「日本文化学びたい」マレーシアから短期留学 [ 社会 ] 2017年12月13日
「9条改憲NO!」赤穂でも署名活動 [ 社会 ] 2017年12月11日
「倒壊建物」で災害救助訓練 [ 社会 ] 2017年12月10日
「子どもたちに生きる力育む機会を」 [ 社会 ] 2017年12月10日
《西有年産廃》町議会特別委「継続審査」へ 《西有年産廃》事業者「事前協議書は準備」 [ 社会 ] 2017年12月09日《西有年産廃》上郡町議会 8日に請願者から意見聴取 手作りストラップで交通安全呼び掛け 「平穏な年末年始を」赤穂署で発隊式 [ 社会 ] 2017年11月30日
《西有年産廃》梨ヶ原自治会「地元意見尊重を」 [ 社会 ] 2017年11月30日《西有年産廃》上郡5連合自治会が「計画反対」請願 [ 社会 ] 2017年11月28日
「産廃反対市民の会」事務所を再開設 [ 社会 ] 2017年11月27日
「安全・安心なまちづくり」へ市民大会 [ 社会 ] 2017年11月25日
播磨自然高原 県境越えて自治会発足 [ 社会 ] 2017年11月24日災害時の入院食確保へ連携訓練 [ 社会 ] 2017年11月22日
コメントを書く