初稽古で気合い入れる
2008年01月19日
市柔道協会の初稽古
「年の始めに精進への誓いを新たにしよう」と毎年行われ、3歳から70代まで会員約200人が参加した。池田正男会長が「目標を高くもって日々練習に励んでほしい」とあいさつ。打ち込み、乱取りなどで汗を流した。
柔道を始めて1年半になる城西町の竹内龍生君(7)は「大きくなったらオリンピックに出たい」と元気いっぱいに夢を話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年1月19日(1775号) 4面 (6,705,997byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
特別支援学校が絵画など作品展 [ 子供 ] 2013年11月23日御崎小児童が「濱鋤き唄」挑戦 ソフトテニス第10回蓼城杯ジュニア大会 第4回定自圏中学野球は上郡がV 赤穂小140周年、校歌を大合唱 [ 子供 ] 2013年11月16日
少林寺拳法の県高校新人で優勝 [ スポーツ ] 2013年11月13日「少年の主張」松本さんに理事長賞 [ 子供 ] 2013年11月11日
全国からランナー、シティマラソン [ スポーツ ] 2013年11月10日
第13回市スポ少空手道秋期交歓 [ スポーツ ] 2013年11月10日ねんりん弓道で銅メダル [ スポーツ ] 2013年11月10日
第12回市小学生リレーカーニバル 第25回忠臣蔵旗少年剣道の結果 第25回市中学学年別テニス 高校教諭が小学校で出前授業 [ 子供 ] 2013年11月09日
東アジア大会でメダル4個奪取 [ スポーツ ] 2013年11月05日
コメントを書く