「日本文化学びたい」マレーシアから短期留学
2017年12月13日
中学生と会話を楽しむゴウ・カイ・シェンさん
マレーシアの首都クアラルンプールから北へ約160キロのパハン州キャメロンハイランドから今月8日に来日したゴウ・カイ・シェンさん(17)。国際ライオンズクラブ(LC)の交換留学生制度で赤穂LC(児島正幸会長)が受け入れ先となり、会員宅にホームステイしている。
この日は赤穂東中でダンス発表会を見学。3年生クラスで英語の授業に参加し、机を並べて給食を一緒に食べた。生徒らも積極的に英語で話しかけ、ゴウさんは「みんなフレンドリーで楽しい」とコミュニケーションを楽しんだ。
ゴウさんは和装体験や義士祭見物、母国には習慣のない銭湯での入浴などで日本の文化に触れ、17日からは朝来市で生まれて初めて見る雪の中でスキーにも挑戦する予定。28日に帰国の途につく。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年12月16日(2258号) 4面 (12,063,155byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
「千年に一度の大雨」最長159時間浸水 [ 社会 ] 2019年06月02日「警察官友の会」優良警察官へ感謝状 [ 社会 ] 2019年06月02日
《西有年産廃》計画検証の専門家会議を設置へ 「産廃反対市民の会」近隣団体と連携へ [ 社会 ] 2019年05月29日
《西有年産廃》「到底認められない」「論外」市が県に意見 [ 社会 ] 2019年05月27日赤穂市域に光化学スモッグ注意報 [ 社会 ] 2019年05月24日《西有年産廃》事前協議書の一部明らかに [ 社会 ] 2019年05月21日赤穂ろうあ協会が設立総会 [ 社会 ] 2019年05月21日
令和元年春の叙勲 赤穂市関係受賞者 [ 社会 ] 2019年05月21日9割が「中流」回答〜社会意識アンケート [ 社会 ] 2019年05月18日全理連中央講師に松原智哉さん 赤穂初 [ 社会 ] 2019年05月18日
令和元年の危険業務従事者叙勲 [ 社会 ] 2019年05月18日詐欺被害防いだコンビニスタッフに感謝状 [ 社会 ] 2019年05月15日
活動方針に「水源保全条例の直接請求」 [ 社会 ] 2019年05月13日《西有年産廃》県が赤穂市へ所管法令など照会 [ 社会 ] 2019年05月11日
コメントを書く