《御崎メガソーラー問題》2月初旬に工程表
2018年01月27日
前事業者による無許可の切り土が発覚するなどして平成28年4月から工事が中断したままになっている御崎地区のメガソーラー建設計画について、プロジェクトを継承した事業者が2月初旬にも工程表をまとめる見通しであることがわかった。
同事業は当初、「平成28年3月完成」を目指して27年10月ごろ計画地の整地に着手したが、市の許可なく切り土したことが発覚した。また、当初計画で「0・9ヘクタール」とされていた開発面積が、県総合治水条例の適用対象となる「1ヘクタール以上」を超えていることも判明。許可や届出の手続きが必要となったことで工事は中断した。
その後、事業は九電工を中心とする特別目的会社(SPC)に継承。地元住民や地権者との調整を進めると同時に工程スケジュールの再作成に取りかかっていた。
同社は工程表に続いて設計図面を作製し、地元自治会役員へ提示する予定。地元住民からは「排水路は素掘りではなくU字溝を入れてほしい」などと要望している。
23日には地元住民と市議ら約10人が事業計画地の現況を確認。地表が雨水で浸食され、1メートルほどの溝ができている箇所がみられた。御崎地区連合自治会の亀井義明会長は「土砂崩れを引き起こさないか不安。事業者には責任をもって一日も早く治水整備してほしい」と語った。
SPCの担当者は「地元自治会の意向も踏まえながら図面を作製したい。着工までに住民説明会も開く」と話している。
掲載紙面(PDF):
2018年1月27日(2264号) 1面 (12,256,378byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同事業は当初、「平成28年3月完成」を目指して27年10月ごろ計画地の整地に着手したが、市の許可なく切り土したことが発覚した。また、当初計画で「0・9ヘクタール」とされていた開発面積が、県総合治水条例の適用対象となる「1ヘクタール以上」を超えていることも判明。許可や届出の手続きが必要となったことで工事は中断した。
その後、事業は九電工を中心とする特別目的会社(SPC)に継承。地元住民や地権者との調整を進めると同時に工程スケジュールの再作成に取りかかっていた。
同社は工程表に続いて設計図面を作製し、地元自治会役員へ提示する予定。地元住民からは「排水路は素掘りではなくU字溝を入れてほしい」などと要望している。
23日には地元住民と市議ら約10人が事業計画地の現況を確認。地表が雨水で浸食され、1メートルほどの溝ができている箇所がみられた。御崎地区連合自治会の亀井義明会長は「土砂崩れを引き起こさないか不安。事業者には責任をもって一日も早く治水整備してほしい」と語った。
SPCの担当者は「地元自治会の意向も踏まえながら図面を作製したい。着工までに住民説明会も開く」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年1月27日(2264号) 1面 (12,256,378byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
コメント
しょうか?私的には、観光地 というくくりで、道の駅 キャンプ場 総合レジャー施設 等々にして頂け
る方が有り難いのですがね~。※赤穂全体に長期的に経済効果が期待出来る?
あるいは、色々な施設を作り~その屋根の上にソーラーを設置すれば一石二鳥になる気もするので
すが…。ソーラーパネルのみを設置するだけでは、何となく惜しい土地ですよね。
ソーラー開発会社、レジャー開発会社、赤穂市…等にて本当に先々の事を考えて計画が練られれば
と思います。
0
0
投稿:ヒロリン♂ 2018年01月27日コメントを書く