ふるさと寄付金で塩田タンク増設
2018年02月24日
赤穂市は流下式塩田の復元施設がある御崎の赤穂海浜公園内「塩の国」に、塩分濃度を高めた「かん水」を貯蔵するタンクをこのほど整備した。
これにより、流下式塩田の生産効率を高めることができるといい、塩を素材にした特産品の増産に役立てる。
容量3トンのポリエステル製タンク4基を整備。従来からあるタンク3基と併用することで作業効率が向上し、生産量の増加が期待できるという。
整備にかかった約760万円は、元赤穂市長の故・小幡栄亮さんの孫にあたる自治医科大学分子病態治療研究センター教授の川上潔さん(63)=栃木県下野(しもつけ)市=から昨年度に贈られた「ふるさと寄付金」5000万円の一部を活用した。
神戸生まれの川上さんは子どものころ、夏休みや冬休みになると御崎にあった母方の祖父母の家に遊びに行くのが毎年の楽しみだったという。赤穂市内で旅館を経営した叔母の遺産を相続し、「赤穂市のために役立ててもらうことが、最も祖父母や叔母の遺志に沿うのでは」と寄付した。
市は残りの寄付金も川上さんの意向を踏まえて地域活性化に活用する予定。川上さんは「塩を活用した赤穂の発展や、頑張っている人たちの支援などに活用していただけることを期待しています」と話している。
小幡さんは昭和28年から5期20年にわたって赤穂市長を務めた。市によると、川上さんの寄付額は「ふるさと寄付金」としては過去最多。
掲載紙面(PDF):
2018年2月24日(2268号) 3面 (10,556,430byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
これにより、流下式塩田の生産効率を高めることができるといい、塩を素材にした特産品の増産に役立てる。
容量3トンのポリエステル製タンク4基を整備。従来からあるタンク3基と併用することで作業効率が向上し、生産量の増加が期待できるという。
整備にかかった約760万円は、元赤穂市長の故・小幡栄亮さんの孫にあたる自治医科大学分子病態治療研究センター教授の川上潔さん(63)=栃木県下野(しもつけ)市=から昨年度に贈られた「ふるさと寄付金」5000万円の一部を活用した。
神戸生まれの川上さんは子どものころ、夏休みや冬休みになると御崎にあった母方の祖父母の家に遊びに行くのが毎年の楽しみだったという。赤穂市内で旅館を経営した叔母の遺産を相続し、「赤穂市のために役立ててもらうことが、最も祖父母や叔母の遺志に沿うのでは」と寄付した。
市は残りの寄付金も川上さんの意向を踏まえて地域活性化に活用する予定。川上さんは「塩を活用した赤穂の発展や、頑張っている人たちの支援などに活用していただけることを期待しています」と話している。
小幡さんは昭和28年から5期20年にわたって赤穂市長を務めた。市によると、川上さんの寄付額は「ふるさと寄付金」としては過去最多。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年2月24日(2268号) 3面 (10,556,430byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
コメントを書く