踊り子ら跳んで弾けて 華やかに「でえしょん祭り」
2008年11月02日
パワフルで華麗な舞が観客を魅了した「赤穂でえしょん祭り」
開幕を飾るパレードは加里屋のお城通りで午前10時半から始まった。次々とチームが登場し、色鮮やかな衣装をまとった踊り子らが躍動感あふれる演舞を披露。沿道の見物客も拍手や手拍子で迫力ある踊りを盛り上げた。
初めて参加した姫路の高校生グループ「百花繚乱」の齋藤光さん(18)は「思いっきり踊れて気持ちがいい」。夫婦で見物に来ていた相生市の杉本圭吾さん(67)は「力強い舞から力をもらいました」と祭りを堪能していた。
祭りの模様は11月8日(土)午前9時からサンテレビ「西播磨発サタデー9」で放送が予定されている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年11月15日(1820号) 4面 (7,756,365byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
22日「邦楽の祭典」赤穂で9年ぶり 14・15日、関西福祉大「汐風祭」 [ イベント ] 2017年10月11日
「赤穂富士」に登ろう 登山会の参加者募集 [ イベント ] 2017年09月30日本丸門バックに野音フェス [ イベント ] 2017年09月24日
23日夜 赤穂城跡で野外音楽フェス [ イベント ] 2017年09月21日獅子舞競演 24日に市伝統文化祭 親子で参加を「防災フェスタ」 「レトロ楽しんで」16日に町歩きイベント 川柳赤穂吟社 来月29日に5周年大会 佐渡裕氏指揮の管弦楽団コンサート 「秦氏」テーマにシンポジウム 「愛は地球を救う」コンサートで募金呼び掛け [ イベント ] 2017年08月19日終戦記念日「団子汁」で平和に感謝 [ イベント ] 2017年08月12日「赤穂コールドロン」研究者が解説 5日、海浜公園で「市民の夕べ」 [ イベント ] 2017年08月01日
コメントを書く