歴史コラム100本『赤穂史百話』
2018年04月17日
興味深い歴史エピソードが収録されている『赤穂史百話』
昭和53年から61年にかけて「広報あこう」に連載した「市史余話」を加筆、修正して収録。「ふるさと赤穂の歴史を知る手引き書に」(市)としている。
「市史余話」は『赤穂市史』の編さん過程でわかってきたことや、こぼれ話を市史編さん専門委員らが中心になって執筆。新事実や調査成果をトピック的に紹介し、読者の関心を集めた。
本書は当時連載した全87話に新たに13話を加え、「原始・古代編」「文化財・民俗編」など時代や分野ごとの6編に分類した。「今昔物語集』に登場する赤穂郡の盗賊「盗人、多々寸丸の話」、江戸時代に象が赤穂領内を通過した「享保の象」、明治29年に存在しながら実現することはなかった「幻の赤穂鉄道計画」など、いずれのエピソードも興味深い。
A5判408ページで2500部発行。PDF版を収録したCD付きで1部700円。加里屋中洲の赤穂市教委市史編さん室で販売している。TEL43・6848。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年4月21日(2275号) 3面 (11,952,656byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
相生の義士史跡ツアー50人募集 有年考古館、支援ボランティア募集 第52回市民文化祭 俳句・短歌入賞者 [ 文化・歴史 ] 2013年10月24日祖父と孫の絵画二人展 [ 文化・歴史 ] 2013年10月21日写真サークルが秋冬写真展 [ 文化・歴史 ] 2013年10月19日ピアノと声楽、琴のステージ [ 文化・歴史 ] 2013年10月18日絆の音色、ホールに響く 秦氏伝承の歴史文学講座 [ 文化・歴史 ] 2013年10月13日70年前の幻の名曲「義烈行」 [ 文化・歴史 ] 2013年10月12日震災バイオリンを赤穂で演奏 忠臣蔵検定の受検者募集 赤穂の山々を冊子で紹介 [ 文化・歴史 ] 2013年10月12日民俗資料館で「はかる道具展」 [ 文化・歴史 ] 2013年10月11日尼子神社の子ども獅子舞稽古中 MOA美術館の児童コンクール
コメントを書く