市文化財の地獄絵を一般公開
2018年04月24日
4月29日に一般公開される誓教寺の「三界六道図絵」
三界六道図絵は江戸時代後期の18世紀後半から19世紀中頃に京都の絵仏師により制作されたと推定される全16幅。平安時代の僧源信の著書『往生要集』で説かれる仏教の世界観を詳細に描写したもので、亡者が地獄で苦しむ様子などが鮮烈な色彩で描かれている。平成18年度に絵画では初めて市有形文化財の指定を受けた。
御絵解法要は7代前の住職が始め、一時期の中断をはさんで平成10年に霜尾住職が再開した。以来、隔年で行っている。
法要は本堂で午前10時から午後3時まで。4幅ずつ順番に霜尾住職が解説し、昼休み(正午〜1時)には16幅すべてを並べて参詣者に公開する。当日は高野児童遊園を臨時駐車場として利用できる。同寺は同遊園から北へ徒歩3分。TEL48・8226。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年4月28日(2276号) 3面 (6,673,243byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
“能楽の祖・河勝”の絵馬奉納 [ 文化・歴史 ] 2011年09月07日賞金総額47万円の宝探しイベント 写真で振り返る赤穂の鉄道60年史 [ 文化・歴史 ] 2011年09月03日「お菓子放浪記」赤穂で上映会 [ イベント ] 2011年09月02日花岳寺通商店街でも「子どもフリマ」 「子どもフリマ」の出店者募集 赤穂の夫婦、加古川でミニチュア古民家展 [ 文化・歴史 ] 2011年08月30日農村舞台復活へ背景画制作 [ 文化・歴史 ] 2011年08月29日坂越クルーズ、モニター募集 救急フェア、4日に開催 [ イベント ] 2011年08月27日28日、中広河川敷で防災訓練 [ イベント ] 2011年08月25日1日に市制60周年式典 [ イベント ] 2011年08月24日旧坂越浦会所でハーモニカ演奏会 [ イベント ] 2011年08月22日かんぴょうを高雄の特産品に [ イベント ] 2011年08月22日赤穂観月会は9月17日 [ イベント ] 2011年08月20日
コメントを書く