正しい知識で安全安心な食品選ぼう
2018年06月22日
食品表示の見方について語る冨永昌良氏
国産原料使用と無添加がモットーのメーカーと生産者などでつくる「こだわりの味協同組合」(静岡市)の冨永昌良代表理事を講師に招いた。
講演で冨永氏は、牛乳や鶏卵、チーズなど日常の食卓で使われる食品について生産や製造過程を紹介。そこに潜む危険性を詳しく解説した。上白糖を製造するために20種類の添加物が使われていることや、ハムの発色剤に使用される亜硝酸ナトリウムに発がん性のリスクがあることなどを取り上げた。
また、原材料に遺伝子組み換え大豆が混じった豆腐や納豆であっても混入率が5%以下であれば「遺伝子組み換えでない」と表示できる点や、柑橘類の海外輸入を促進するために防かび剤の使用基準が緩和されたことなど、日本の法制度の甘さも指摘した。
現在の日本の食品表示制度について「消費者のためではなく、『消費者をだますため』のものになっている」と冨永氏。「品質や安全性よりも見た目や食感を優先する現状だが、正しい知識を知ることで消費者も少しずつ意識を変えていって」と呼び掛けた。
勉強会には主婦を中心に36人が参加。ユーモアを交えながら歯に衣着せず語る冨永氏の話に熱心に耳を傾けた。2児の母という備前市の女性(33)は「買い物するときの選ぶ基準がわかってためになりました」。
同店では社員とスタッフの商品知識向上を目的に昨年4月から勉強会を企画。一般にも無料公開し、今回で8回目だった。磯野幸則店長は「これからもお客様と一緒に勉強していきたい」と話している。次回の勉強会は8月22日(水)に開催予定。TEL42・0503。
<前の記事 |
関西福祉大学で学会ダブル開催 [ 社会 ] 2015年09月06日「ふれあい敬老会」がスタート 生き物で川の水質調べよう 【御崎メガソーラー問題】地元が「建設反対」へ [ 社会 ] 2015年09月05日【御崎メガソーラー問題】県が雨水流出量を精査 [ 社会 ] 2015年09月05日保育士確保へ市教委が研修会 [ 社会 ] 2015年09月01日姉妹都市との交流成果を報告 [ 社会 ] 2015年08月31日看護師宿舎を入札で売却へ [ 社会 ] 2015年08月29日石炭発電による環境汚染に警鐘 [ 社会 ] 2015年08月28日「産廃処分場反対」上郡町長に嘆願 [ 社会 ] 2015年08月26日市民病院の新棟、来年2月着工へ [ 社会 ] 2015年08月26日西播磨公立病院で初、透析患者を無料送迎 [ 社会 ] 2015年08月26日元自衛官が安保法制を否定 [ 社会 ] 2015年08月23日崩壊危険地区と知らず太陽光計画 [ 社会 ] 2015年08月22日いじめ「止める」が「何もしない」上回る