子どもの未来考える講演会
2018年10月10日
赤穂ロータリークラブ(川島武志会長)主催の教育講演会(後援・赤穂市教委、赤穂警察署)が10月14日(日)、中広の赤穂市文化会館ハーモニーホールで開かれる。
講師はNPO法人日本子育てアドバイザー協会の幸島美智子氏。「子どもたちの未来、共に考えてみませんか〜ネット社会を生きる子どもたち〜」と題し、警察官だったキャリアと自身の子育て経験を基に、子育てに迷う親や防犯に取り組む人へ向けて講演する。
小ホールで午後2時から。同クラブが市内の公園や通学路3カ所に寄贈する防犯カメラの授与式も行う。
掲載紙面(PDF):
2018年10月13日(2296号) 3面 (9,618,158byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
講師はNPO法人日本子育てアドバイザー協会の幸島美智子氏。「子どもたちの未来、共に考えてみませんか〜ネット社会を生きる子どもたち〜」と題し、警察官だったキャリアと自身の子育て経験を基に、子育てに迷う親や防犯に取り組む人へ向けて講演する。
小ホールで午後2時から。同クラブが市内の公園や通学路3カ所に寄贈する防犯カメラの授与式も行う。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年10月13日(2296号) 3面 (9,618,158byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民体育祭2013…小学生陸上 市民ロビーでマリンバ演奏 [ イベント ] 2013年06月08日心和む手作りクラフト展 [ イベント ] 2013年06月06日
幼稚園を親子で体験 [ 子供 ] 2013年06月05日
プロ能楽師が小学校で出張講座 8日から「土曜夜店」スタート [ イベント ] 2013年06月02日市民体育祭2013…少年サッカー 羽川英樹アナが記念講演 [ イベント ] 2013年05月27日
市民体育祭2013…小学校対抗スウェーデンリレー 教習所ならではのバイク試乗会 [ イベント ] 2013年05月21日
市少女バレー第34回新人戦 ソロプチ西播磨、28日に慈善バザー 大切にしたい「高雄の宝物」 忠臣蔵アートマイル 参加者募集 海浜公園で羊の毛刈り [ イベント ] 2013年05月16日
コメントを書く