害虫飼育20年 本にまとめて好評
2018年12月01日
ゴキブリ100万匹、蚊とハエ計10万匹、ダニ1億匹など約100種類の虫を飼育するアース製薬研究所の有吉立(りつ)さん=生物研究課課長=が初の著書『きらいになれない害虫図鑑』をこのほど刊行。
世界最大級の研究所で飼育員として勤務してきた経験を基に、虫たちの意外な生態や飼育の苦労などを親しみやすい文章で紹介している。
有吉さんは「ごきぶりホイホイ」「アースジェット」など虫ケア用品を製造販売する同社に平成10年入社。坂越工場にある研究所で製品開発や研究実験のために必要な害虫の飼育を担当して20年になる。
3年ほど前に週刊誌の取材で来社した出版企画会社の担当者が「本にしたい」と提案。「読んでもらえるような本になるのかしら」(有吉さん)と不安もあったが、会社の後押しもあり、出版を決めた。
「虫嫌いな人にも手に取ってもらえるように」と写真は一枚も使わず、アリ、カメムシ、ナメクジなど約20種類をユーモラスなイラストで紹介。有吉さん本人のトークを聞いているように読みやすい。部屋の匂いだけでそこにいるゴキブリの種類を当てられる"特技,,や飼育したウジ虫がテレビドラマに"出演,,したエピソードなどユニークな話題が次々と登場する。
赤穂高校では文系で東京の美術系専門学校を卒業。今の仕事とはまったく縁のない経歴で、しかも「もともとは、見ただけで悲鳴を上げるほど虫が苦手」だった。地元に戻って定職を探していたとき、「研究に使う虫の飼育」という同社の求人広告をたまたま目にし、「条件の良さと会社のネームバリューにひかれて」就職したものの、最初の頃は食事が喉を通らず、夢でうなされた。それでも、観察して生態を知るうちに「恐怖心とか偏見はなくなっていった」という。
今年7月に初版6000部を刊行し、約1週間後には重版が決定。すでに3刷まで重ね、さらに増刷される見込みという。読者から「虫が嫌いだったけど、この本を読んで見方が変わった」という感想も届いた。
「害虫たちの素顔を知ってもらえるきっかけになればうれしい」と有吉さん。最近は虫たちの眼や羽などの色や形の美しさにひかれているといい、「機会があれば写真集を出してみたい」と話している。
四六判150ページ。幻冬舎から1200円(税別)。
掲載紙面(PDF):
2018年12月1日(2303号) 4面 (9,390,988byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
世界最大級の研究所で飼育員として勤務してきた経験を基に、虫たちの意外な生態や飼育の苦労などを親しみやすい文章で紹介している。
有吉さんは「ごきぶりホイホイ」「アースジェット」など虫ケア用品を製造販売する同社に平成10年入社。坂越工場にある研究所で製品開発や研究実験のために必要な害虫の飼育を担当して20年になる。
3年ほど前に週刊誌の取材で来社した出版企画会社の担当者が「本にしたい」と提案。「読んでもらえるような本になるのかしら」(有吉さん)と不安もあったが、会社の後押しもあり、出版を決めた。
「虫嫌いな人にも手に取ってもらえるように」と写真は一枚も使わず、アリ、カメムシ、ナメクジなど約20種類をユーモラスなイラストで紹介。有吉さん本人のトークを聞いているように読みやすい。部屋の匂いだけでそこにいるゴキブリの種類を当てられる"特技,,や飼育したウジ虫がテレビドラマに"出演,,したエピソードなどユニークな話題が次々と登場する。
赤穂高校では文系で東京の美術系専門学校を卒業。今の仕事とはまったく縁のない経歴で、しかも「もともとは、見ただけで悲鳴を上げるほど虫が苦手」だった。地元に戻って定職を探していたとき、「研究に使う虫の飼育」という同社の求人広告をたまたま目にし、「条件の良さと会社のネームバリューにひかれて」就職したものの、最初の頃は食事が喉を通らず、夢でうなされた。それでも、観察して生態を知るうちに「恐怖心とか偏見はなくなっていった」という。
今年7月に初版6000部を刊行し、約1週間後には重版が決定。すでに3刷まで重ね、さらに増刷される見込みという。読者から「虫が嫌いだったけど、この本を読んで見方が変わった」という感想も届いた。
「害虫たちの素顔を知ってもらえるきっかけになればうれしい」と有吉さん。最近は虫たちの眼や羽などの色や形の美しさにひかれているといい、「機会があれば写真集を出してみたい」と話している。
四六判150ページ。幻冬舎から1200円(税別)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年12月1日(2303号) 4面 (9,390,988byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
コメント
0
0
投稿:TenYou 2018年12月01日コメントを書く