防火の誓い新たに 恒例の出初式
2019年01月16日
千種川河川敷で行われた消防出初式
ポンプ車、はしご車など車両23台を連ねて部隊行進。消防団員らが手押しポンプで水を掛け合う放水合戦、全分団による一斉放水で火消しの心意気と結束を示した。
第14分団の機関長として父が参加した小学1年の安原広大君(7)は「お父さんを応援に来た」と勇姿を頼もしそうに見つめた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年1月19日号(2310号) 1面 (6,606,335byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
《御崎メガソーラー》工事完了で運用開始 安全管理協定も [ 社会 ] 2019年06月19日
セアカゴケグモ見つかる 赤穂市内では初 [ 社会 ] 2019年06月18日ライオンズクラブ新会長に春本新二氏 [ 社会 ] 2019年06月18日
ロータリークラブ新会長に木虎知己氏 [ 社会 ] 2019年06月18日
食品衛生協会が4個人3事業所を表彰 [ 社会 ] 2019年06月17日長岡壮壽氏が県会議長 赤穂市から52年ぶり [ 社会 ] 2019年06月17日
さくらぐみ・西川明男さんに職業奉仕賞 [ 社会 ] 2019年06月11日
ホタル生息調査10年の記録 [ 社会 ] 2019年06月08日
にぎわい創出7団体に補助金 [ 社会 ] 2019年06月07日市民病院で市内初の病児・病後児保育 [ 社会 ] 2019年06月07日交通安全協会 新会長に前田邦稔氏 [ 社会 ] 2019年06月05日「つつじ賞」など2個人5団体表彰 2020年度の市職員採用8職種21人 [ 社会 ] 2019年06月04日関福大が県社会福祉事業団と連携協定 [ 社会 ] 2019年06月03日
「不動の安全を」暴力追放へ連携確認 [ 社会 ] 2019年06月03日
コメントを書く