《市長選2019》午後7時の投票率 前回より低調
2019年01月20日
任期満了に伴う赤穂市長選は20日午前7時から市内22カ所で投票が行われ、市選管の集計によると、午後7時時点の当日分投票率は35・63%。前回市長選の同時点(45・04%)に比べて9・41ポイント下回っている。
期日前投票分を加えた投票率でも7ポイント程度低く推移しているといい、最終的な投票率は52〜53%前後との観測が出ている。
期日前投票分を加えた投票率でも7ポイント程度低く推移しているといい、最終的な投票率は52〜53%前後との観測が出ている。
<前の記事 |
[ 社会 ]
直近1週間で関福大生9人感染 [ 社会 ] 2021年05月06日
新規感染4人 いずれも感染経路は不明 [ 社会 ] 2021年05月06日
赤穂健福事務所管内で過去最多16人感染 [ 社会 ] 2021年05月05日
新規感染者5人 いずれも濃厚接触者 [ 社会 ] 2021年05月04日
救助工作車を20年ぶり更新 [ 社会 ] 2021年05月04日
新規感染2人 80代女性は中等症 [ 社会 ] 2021年05月03日
新たに3人が感染 60代男性は中等症 [ 社会 ] 2021年05月02日
ワクチン接種 ネット予約の手順書公表 [ 社会 ] 2021年05月02日
新規感染3人 50代女性は中等症 [ 社会 ] 2021年05月01日
救急搬送先決定に30分以上増加 コロナ拡大影響か [ 社会 ] 2021年05月01日
赤穂の「子ども」23年連続減少 赤穂健福事務所管内も迫るステージ4 [ 社会 ] 2021年04月29日
ハザードマップ改定 想定最大を反映 [ 社会 ] 2021年04月29日
令和3年春の叙勲 [ 社会 ] 2021年04月29日新規感染3人 80代女性は中等症 [ 社会 ] 2021年04月28日