赤穂の「子ども」23年連続減少
2021年05月01日
赤穂市の3月末時点の人口統計によると、市内の子ども(15歳未満)の数は前年同時期から181人少ない5198人で23年連続の減少となった。
市の総人口(4万6445人)に占める割合は11・2%。
市の記録によれば、市内の15歳未満人口が最も多かったのは1978年度の1万2516人で、当時の総人口(5万1146人)に占める割合は24・5%。その後は、微増した1997年度を除いて減少が続いている。
掲載紙面(PDF):
2021年5月1日号(2415号) 2面 (5,231,895byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市の総人口(4万6445人)に占める割合は11・2%。
市の記録によれば、市内の15歳未満人口が最も多かったのは1978年度の1万2516人で、当時の総人口(5万1146人)に占める割合は24・5%。その後は、微増した1997年度を除いて減少が続いている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年5月1日号(2415号) 2面 (5,231,895byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
中学校の万博見学へ教職員ら現地視察 [ 子供 ] 2025年04月08日新小1生に防犯笛寄贈 「陣たくん」イラスト入り 《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
5
0
投稿:カズ 2021年05月12日私も赤穂は果たして子育てしやすい町なのか?と疑問に思うこともあります。
確か選挙の時に、給食費無償化をかなり主張してはったのを覚えています。
子育て世帯にとっては嬉しい限りでした。
でもフタを開けると第3子以降のみでがっかりしたのを覚えています。
うちは1番上と下の年齢が離れているため、何かと対象から外れてしまいます。
年子や2歳差の兄弟にはメリットがあるものが多いような気がします。
これでは赤穂も子どもの数が減る一方だと思います。
22
0
投稿:4児の母 2021年05月12日お年寄りには優しい町なのかもしれないけど
子育てをするなら明石が1番。
28
0
投稿:3児の母 2021年05月12日コメントを書く