就労継続支援A型施設に活動助成金
2019年01月29日
ALSOK姫路支社の原田支社長(右)から活動助成金の目録を受け取る井上理事長
フロンティアは2011年設立。現在32人の障害者と雇用契約を結び、焼き菓子の製造販売やリサイクル作業などを行っている。老朽化した仮設トイレの購入費として申請したところ、今年度の助成先6件の一つに選ばれた。
この日はALSOK姫路支社から原田容仁支社長ら3人が来所。「従業員のみなさんが働きやすい環境づくりに少しでも役立ててください」と目録を手渡した。井上理事長は「利用者の日頃の頑張りを認めていただいたのだと思う。本当にありがたい」と何度も感謝を伝えた。
<前の記事 |
赤穂神姫タクシー 市と災害時協定 [ 社会 ] 2018年08月31日
笑いいっぱいの親子手話講座 [ 社会 ] 2018年08月31日
食品衛生月間に合わせて巡回指導 [ 社会 ] 2018年08月30日
学校エアコン 明石市長「整備急ぐ」 [ 社会 ] 2018年08月30日市管理の危険ブロック塀 今年度中に8割撤去 [ 社会 ] 2018年08月30日市内学校教室 97%で熱中症警戒レベル 《市長選2019》新人の牟礼正稔氏 出馬へ意向固める [ 社会 ] 2018年08月25日
台風一過 けが人、浸水被害なし 避難情報を解除 [ 社会 ] 2018年08月24日坂越、御崎、西部の沿岸部に避難勧告 [ 社会 ] 2018年08月23日赤穂市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」 [ 社会 ] 2018年08月23日ヨモギ寄生のハマウツボ 標本化に成功初か [ 社会 ] 2018年08月22日
車椅子降りて海へ 障害児がシュノーケル [ 社会 ] 2018年08月21日
赤穂城跡に野生のシカ 逃走して山へ [ 社会 ] 2018年08月18日キャンプでタイムカプセル 10年ぶり再会 [ 社会 ] 2018年08月13日
産廃処分場計画地を市議団が現地確認 [ 社会 ] 2018年08月12日
コメントを書く