「10年後の赤穂」市民同士が意見交流
2019年09月05日
「10年後の赤穂市」を見据えたまちづくりのあり方を市民同士で話し合う「2030AKOまちづくりワークショップ」が4日にスタート。幅広い年代の約50人がグループに分かれてディスカッションし、初回から活発に意見を交わした。
2021年から10年間の基本的なまちづくり指針となる「2030赤穂市総合計画」の策定にあたり、市民参画の機会として市が主催。10月にかけて全4回開く。
初回のこの日は、市が総合計画の基礎資料とするために全世帯と関西福祉大生を対象に実施して集計中のアンケート調査について結果予測を議論。例えば、「赤穂市の魅力として他の地域に誇れるものは?」の設問に対する回答の上位3つをグループ単位で予測した。
事務局の市政策担当係によると、ワークショップには市から参加を呼び掛けた各種団体からの出席者だけでなく、自ら応募してきた人が多かったという。
坂越の専門学生、岡崎将也さん(19)は「僕らの世代の意見も伝えたいと思ったし、自分自身にとっても、いろんなことに挑戦したいと思って申し込みました」と参加の動機を話した。高校まで赤穂で生まれ育ち、東京、福岡、ドイツなど国内外のさまざまな都市で暮らした神戸市東灘区の会社員、赤松慎治郎さん(49)。勤務先では事業戦略を担当しており、「自分の経験を故郷のために役立てられればという思い。初回からいろんな人の意見に触れることができて楽しかった。最後まで参加したい」と話した。
ワークショップは毎回くじ引きでグループ分けをするため、1回のみの参加も可。赤穂市のまちづくりに関心のある18歳以上なら誰でも参加できる。問い合わせはTel43・6867(市政策担当係)。次回以降の日程は次のとおり。いずれも赤穂市民会館で午後7時~9時。
▽第2回=9月26日(木)「現在の赤穂市の紹介メッセージを考えよう」
▽第3回=10月8日(火)「2030年の赤穂市の状況を予測してみよう」
▽第4回=10月29日(火)「実現したい2030年の赤穂市の紹介メッセージ、キャッチコピーを考えよう」
掲載紙面(PDF):
2019年9月7日号(2339号) 1面 (8,770,853byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
2021年から10年間の基本的なまちづくり指針となる「2030赤穂市総合計画」の策定にあたり、市民参画の機会として市が主催。10月にかけて全4回開く。
初回のこの日は、市が総合計画の基礎資料とするために全世帯と関西福祉大生を対象に実施して集計中のアンケート調査について結果予測を議論。例えば、「赤穂市の魅力として他の地域に誇れるものは?」の設問に対する回答の上位3つをグループ単位で予測した。
事務局の市政策担当係によると、ワークショップには市から参加を呼び掛けた各種団体からの出席者だけでなく、自ら応募してきた人が多かったという。
坂越の専門学生、岡崎将也さん(19)は「僕らの世代の意見も伝えたいと思ったし、自分自身にとっても、いろんなことに挑戦したいと思って申し込みました」と参加の動機を話した。高校まで赤穂で生まれ育ち、東京、福岡、ドイツなど国内外のさまざまな都市で暮らした神戸市東灘区の会社員、赤松慎治郎さん(49)。勤務先では事業戦略を担当しており、「自分の経験を故郷のために役立てられればという思い。初回からいろんな人の意見に触れることができて楽しかった。最後まで参加したい」と話した。
ワークショップは毎回くじ引きでグループ分けをするため、1回のみの参加も可。赤穂市のまちづくりに関心のある18歳以上なら誰でも参加できる。問い合わせはTel43・6867(市政策担当係)。次回以降の日程は次のとおり。いずれも赤穂市民会館で午後7時~9時。
▽第2回=9月26日(木)「現在の赤穂市の紹介メッセージを考えよう」
▽第3回=10月8日(火)「2030年の赤穂市の状況を予測してみよう」
▽第4回=10月29日(火)「実現したい2030年の赤穂市の紹介メッセージ、キャッチコピーを考えよう」
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年9月7日号(2339号) 1面 (8,770,853byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
令和7年春の叙勲 赤穂市から3人受章 [ 社会 ] 2025年04月29日
24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈 特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日
コメント
赤穂市の現在~将来について考え話し合う、こういう企画は非常におもしろいと思います。
0
0
投稿:10年後の赤穂市 2019年09月05日コメントを書く