獅子舞集う伝統文化祭 10月6日開催
2019年09月29日
第3回赤穂市伝統文化祭のちらし
市民に伝統文化の重要性を再認識してもらおうと、「地域伝統文化保存事業実行委員会」(委員長=尾上慶昌教育長)が主催。市内の獅子舞を5回に分けて紹介するイベントの3年目で、出演順に▽横尾獅子舞保存会▽門前獅子保存会▽南野中獅子舞保存会▽折方獅子舞保存会の4団体が出演する。
午後1時開場、同1時半開演。入場無料。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年9月28日号(2341号) 1面 (9,591,876byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「土曜夜店」で金魚すくい大会 [ イベント ] 2008年07月10日緞通づくり体験 参加ペア10組募集 大避神社で夏祭 [ イベント ] 2008年07月09日田端地区でどろんこ運動会 [ イベント ] 2008年07月09日加里屋川で親水イベント 参加者募集 ホットに交流、インド料理体験 [ 文化・歴史 ] 2008年07月06日
お城通りで「そうめん流し」が大好評 涼しく、かわいく、美しく ゆかた自慢コンテスト [ イベント ] 2008年07月05日
きょう赤穂元禄ゆかたまつり [ イベント ] 2008年07月05日
版画の全国展で2年連続入選 [ 文化・歴史 ] 2008年07月01日
吹奏楽3団体が合同コンサート [ 文化・歴史 ] 2008年06月30日コーラスの祭典、27日ハーモニーHで [ 文化・歴史 ] 2008年06月30日ピラミッドに展示する巨大絵画制作イベント “日本オーケストラの父”近衛秀麿の直筆譜 [ 文化・歴史 ] 2008年06月28日
47通りの音色発する義士風鈴 [ 文化・歴史 ] 2008年06月25日
コメントを書く