講座「渡来人の活躍と地域社会」
2019年09月28日
赤穂市立図書館は「歴史と文学の講座」の受講者を募集している。
「古代日本の歴史と文学―渡来人の活躍と地域社会」をテーマに京都市歴史資料館の井上満郎館長らが講演する3回シリーズ。受講無料で先着50人を受け付ける。TEL43・0275。
日程は次のとおり。時間はいずれも午後1時半〜3時。
▽11月9日(土)「古代播磨国のチカラ−環日本海文化圏と日本」井上満郎氏(京都市歴史資料館長)
▽11月23日(土)「秦人集団と地域社会」今津勝紀氏(岡山大学大学院社会文化科学研究科教授)
▽12月7日(土)「妙見信仰と秦氏の水上交通」植野加代子氏(流通科学大学非常勤講師)
掲載紙面(PDF):
2019年9月28日号(2341号) 4面 (9,591,876byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「古代日本の歴史と文学―渡来人の活躍と地域社会」をテーマに京都市歴史資料館の井上満郎館長らが講演する3回シリーズ。受講無料で先着50人を受け付ける。TEL43・0275。
日程は次のとおり。時間はいずれも午後1時半〜3時。
▽11月9日(土)「古代播磨国のチカラ−環日本海文化圏と日本」井上満郎氏(京都市歴史資料館長)
▽11月23日(土)「秦人集団と地域社会」今津勝紀氏(岡山大学大学院社会文化科学研究科教授)
▽12月7日(土)「妙見信仰と秦氏の水上交通」植野加代子氏(流通科学大学非常勤講師)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年9月28日号(2341号) 4面 (9,591,876byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
住民票で印字ミス、74人に交付 [ お知らせ ] 2015年03月23日「行列」丸山弁護士が無料人生相談 [ お知らせ ] 2015年03月21日バイオリン教室が練習成果を発表 メイプル写友会の第18回グループ展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月21日
絵画サークルのロビー展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月21日大阪音楽大学の現役とOB共演 女性たちの絵画作品展 [ 文化・歴史 ] 2015年03月20日年度替わりに休日臨時窓口 [ お知らせ ] 2015年03月20日改修完了「難破船」で海賊気分 上郡町内に残る「義士絵馬」を探訪 [ 文化・歴史 ] 2015年03月16日
「わが家のお宝」ずらり80点 [ 文化・歴史 ] 2015年03月14日
千種川流域の仏塔を解説 西国街道巡る歴史ウオーク 長矩公の命日に法要と祭典 [ お知らせ ] 2015年03月11日市民ミュージカルの実行委員を募集
コメントを書く