古民家再生に最大666万円補助
2019年10月19日
空き家になっている伝統的木造建築物を再生して地域活性化に有効活用してもらおうと、赤穂市は「古民家再生促進支援事業補助金」を15日から導入した。県の補助制度との併用で最大666万円(歴史的建築物は1000万円)の助成を受けられる。
対象となるのは、瓦葺き・茅葺き、土塗り壁などの要件を満たす築50年以上の古民家。改修によって一定の耐震性を確保した上で10年間は地域交流施設や賃貸住宅として活用することなどを条件に改修にかかる費用を補助する。
補助額は改修費に応じて異なり、500~1000万円の場合は500万円(県の制度を併用)。改修費が1000万円以上なら666万円で、市街地景観重要建築物の指定を受けるなど歴史的建築物の場合は最大1000万円が助成される。
県のまとめでは、兵庫県は古民家(昭和25年以前に建てられた木造家屋)の数が大阪府に次いで全国で2番目に多く、2008年時点で約7万7500戸。しかし、5年後の調査では約1割が減少した。県は古民家の有効活用による優良な住宅ストックの形成や町並み景観の維持・継承が地域の活性化につながるとして、地元市町が同額を補助することを条件に古民家改修費を助成する制度を2007年に創設。昨年度末までに35件が制度を利用し、民宿やレストラン、カフェなどに生まれ変わったという。
赤穂市の空き家改修補助制度としては、築20年以上などを条件に最大500万円を助成するものがあるが、今回の補助制度はさらに手厚いものとなっている。
県が専門家を派遣して修繕可能性の調査や再生プラン提案を無料で行う制度もあり、市は「一軒でも多く空き家が再生されて地域活性化に役立つよう、各制度のPRに努めたい」としている。
これらの制度についての問い合わせは市都市整備課建築係TEL43・6827。
掲載紙面(PDF):
2019年10月19日号(2344号) 1面 (4,343,847byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
対象となるのは、瓦葺き・茅葺き、土塗り壁などの要件を満たす築50年以上の古民家。改修によって一定の耐震性を確保した上で10年間は地域交流施設や賃貸住宅として活用することなどを条件に改修にかかる費用を補助する。
補助額は改修費に応じて異なり、500~1000万円の場合は500万円(県の制度を併用)。改修費が1000万円以上なら666万円で、市街地景観重要建築物の指定を受けるなど歴史的建築物の場合は最大1000万円が助成される。
県のまとめでは、兵庫県は古民家(昭和25年以前に建てられた木造家屋)の数が大阪府に次いで全国で2番目に多く、2008年時点で約7万7500戸。しかし、5年後の調査では約1割が減少した。県は古民家の有効活用による優良な住宅ストックの形成や町並み景観の維持・継承が地域の活性化につながるとして、地元市町が同額を補助することを条件に古民家改修費を助成する制度を2007年に創設。昨年度末までに35件が制度を利用し、民宿やレストラン、カフェなどに生まれ変わったという。
赤穂市の空き家改修補助制度としては、築20年以上などを条件に最大500万円を助成するものがあるが、今回の補助制度はさらに手厚いものとなっている。
県が専門家を派遣して修繕可能性の調査や再生プラン提案を無料で行う制度もあり、市は「一軒でも多く空き家が再生されて地域活性化に役立つよう、各制度のPRに努めたい」としている。
これらの制度についての問い合わせは市都市整備課建築係TEL43・6827。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年10月19日号(2344号) 1面 (4,343,847byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
令和7年春の叙勲 赤穂市から3人受章 [ 社会 ] 2025年04月29日
24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈 特殊詐欺未遂 1700万円の被害防ぐ JA支店長に感謝状 [ 社会 ] 2025年04月25日
万博会場にアートマイル壁画 会期中に計158か国展示 「子らの笑顔を咲かせて」母校に桜寄贈 [ 社会 ] 2025年04月19日
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日
コメント
もう少し踏み込んで、空き家の持ち主に声をかけたり、起業してみたい希望者を繋げてくれる業者さんなり
市の職員?部署?などあればもっと良いいなと、思いました
飲食店や娯楽施設、雑貨屋さんなど古風なお店が増えると足を運ぶ楽しみが増えそうです
0
0
投稿:赤穂活性化! 2019年10月20日コメントを書く