コウノトリ3羽一緒に飛来
2020年01月22日
有年原の矢野川にコウノトリが3羽飛来。近くに住むアマチュアカメラマンの久保昭臣さん(76)が写真を提供してくれた。
久保さんは今月17日、自宅の上空をコウノトリが3羽並んで飛んでいるのを見つけた。2日後、原小学校の南約300メートルの矢野川にいるとの情報を聞き、カメラを持って出掛けた。
鳥を驚かせないように約80メートル離れた場所から望遠ズームで4K動画撮影。川にくちばしを差し込んでエサを探したり、近くの電柱へ移動するため羽ばたいたりする様子をカメラに収め、3羽が画面に入っているシーンを静止画に切り出した。
脚についている足環からいずれも兵庫県立コウノトリの郷公園が飼育する個体で、2歳のオスとメス、生後約10か月のオスとわかった。親子やきょうだいではないという。一帯は野鳥にとって好環境なのか、カモやサギの姿も見られる。
久保さんは過去にも有年地区にやって来たコウノトリを撮影したことがあるが、「3羽一緒というのは初めて見た。いい写真が撮れた」と喜んだ。
掲載紙面(PDF):
2020年1月25日号(2357号) 4面 (8,496,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
久保さんは今月17日、自宅の上空をコウノトリが3羽並んで飛んでいるのを見つけた。2日後、原小学校の南約300メートルの矢野川にいるとの情報を聞き、カメラを持って出掛けた。
鳥を驚かせないように約80メートル離れた場所から望遠ズームで4K動画撮影。川にくちばしを差し込んでエサを探したり、近くの電柱へ移動するため羽ばたいたりする様子をカメラに収め、3羽が画面に入っているシーンを静止画に切り出した。
脚についている足環からいずれも兵庫県立コウノトリの郷公園が飼育する個体で、2歳のオスとメス、生後約10か月のオスとわかった。親子やきょうだいではないという。一帯は野鳥にとって好環境なのか、カモやサギの姿も見られる。
久保さんは過去にも有年地区にやって来たコウノトリを撮影したことがあるが、「3羽一緒というのは初めて見た。いい写真が撮れた」と喜んだ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年1月25日号(2357号) 4面 (8,496,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「歌う職人」賞金100万円に挑戦 板屋町の宮本優哉さん 旬彩蔵にシャッターアート 赤穂高美術部がカラフルに オブジェや小物など「ウサギまみれ展」 [ 街ネタ ] 2023年01月17日
かわいい車体で街巡り 小型トゥクトゥク [ 街ネタ ] 2023年01月02日
大屋根の上に子猫 地上十数メートルの救出劇 関西福祉大でクリスマスイルミ 一般にも公開 [ 街ネタ ] 2022年12月16日
柿の木に「ウサギの実」 [ 街ネタ ] 2022年12月03日
けが猫救護した人に通りがかりの女性が2000円を渡した理由 [ 街ネタ ] 2022年11月06日車道上でけがした猫を発見。おろおろしていると通りがかりの女性が… [ 街ネタ ] 2022年11月04日
秋の夜空彩ったサプライズ花火 [ 街ネタ ] 2022年09月30日
彼岸中日の正午に東浜公園で起きる現象 [ 街ネタ ] 2022年09月18日
繰り返される子猫の遺棄 懲役1年以下の罰則も 陶芸ノウハウ活かして「焼き芋」 [ 街ネタ ] 2022年09月10日
SNSから人気 レシピ本出版 [ 街ネタ ] 2022年08月06日
手放し運転は道路交通法違反です [ 街ネタ ] 2022年08月05日
コメントを書く