コウノトリ3羽一緒に飛来
2020年01月22日
有年原の矢野川にコウノトリが3羽飛来。近くに住むアマチュアカメラマンの久保昭臣さん(76)が写真を提供してくれた。
久保さんは今月17日、自宅の上空をコウノトリが3羽並んで飛んでいるのを見つけた。2日後、原小学校の南約300メートルの矢野川にいるとの情報を聞き、カメラを持って出掛けた。
鳥を驚かせないように約80メートル離れた場所から望遠ズームで4K動画撮影。川にくちばしを差し込んでエサを探したり、近くの電柱へ移動するため羽ばたいたりする様子をカメラに収め、3羽が画面に入っているシーンを静止画に切り出した。
脚についている足環からいずれも兵庫県立コウノトリの郷公園が飼育する個体で、2歳のオスとメス、生後約10か月のオスとわかった。親子やきょうだいではないという。一帯は野鳥にとって好環境なのか、カモやサギの姿も見られる。
久保さんは過去にも有年地区にやって来たコウノトリを撮影したことがあるが、「3羽一緒というのは初めて見た。いい写真が撮れた」と喜んだ。
掲載紙面(PDF):
2020年1月25日号(2357号) 4面 (8,496,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
久保さんは今月17日、自宅の上空をコウノトリが3羽並んで飛んでいるのを見つけた。2日後、原小学校の南約300メートルの矢野川にいるとの情報を聞き、カメラを持って出掛けた。
鳥を驚かせないように約80メートル離れた場所から望遠ズームで4K動画撮影。川にくちばしを差し込んでエサを探したり、近くの電柱へ移動するため羽ばたいたりする様子をカメラに収め、3羽が画面に入っているシーンを静止画に切り出した。
脚についている足環からいずれも兵庫県立コウノトリの郷公園が飼育する個体で、2歳のオスとメス、生後約10か月のオスとわかった。親子やきょうだいではないという。一帯は野鳥にとって好環境なのか、カモやサギの姿も見られる。
久保さんは過去にも有年地区にやって来たコウノトリを撮影したことがあるが、「3羽一緒というのは初めて見た。いい写真が撮れた」と喜んだ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年1月25日号(2357号) 4面 (8,496,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
満100歳女性 週3トレで健康維持 [ 街ネタ ] 2021年09月14日
カップルでどうぞ「天使のブランコ」 [ 街ネタ ] 2021年08月28日
このナスビ、何に見える? [ 街ネタ ] 2021年08月26日
「絶対食べないで」駅前通りに毒キノコ [ 街ネタ ] 2021年08月25日
コンクリートの継ぎ目から伸びてスイカ [ 街ネタ ] 2021年07月27日
3つのトマトが合体!? 種苗メーカー「珍しい」 [ 街ネタ ] 2021年07月21日
カモもお米もすくすく育って 「探偵!ナイトスクープ」で積み木チャレンジ [ 街ネタ ] 2021年07月17日
超規格外 じゃがいも重さ1・2キロ [ 街ネタ ] 2021年07月05日
「元気もらえた」有年・大鷹山にこいのぼり [ 街ネタ ] 2021年04月30日
山歩きのススメ(3)向山 山歩きのススメ(2)横谷渓谷 山歩きのススメ(1)ビシャゴ岩 「宮前桜」2世苗 2本が生育 [ 街ネタ ] 2021年04月23日
あふれる「赤穂愛」市民バンドがCD
コメントを書く