首相要請受け対応協議へ 28日午前に校園所長会
2020年02月28日
新型コロナウイルスの感染拡大を防ごうと、安倍晋三首相が全国の小中高校に向けて臨時休校を要請したことを受け、赤穂市教委は28日午前にも校園所長会を開き、今後の対応を協議する。
市教委は27日、市内の学校園で感染者が確認された場合、該当校園を1週間の臨時休校園とすることなどのガイドラインを決定。児童生徒を通じて保護者へ通知した後に安倍首相の要請が報道で伝わった。
市教委は27日、市内の学校園で感染者が確認された場合、該当校園を1週間の臨時休校園とすることなどのガイドラインを決定。児童生徒を通じて保護者へ通知した後に安倍首相の要請が報道で伝わった。
<前の記事 |
兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 第46回赤穂市少女バレー送別大会 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
《赤穂市議選2025》立候補予定者説明会に20陣営 [ 社会 ] 2025年02月28日
終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 下水道管を緊急点検 専用カメラで管路チェック 《赤穂市議選2025》新たに現職1人が出馬取りやめ 新人1人が検討 [ 社会 ] 2025年02月15日声掛け粘り詐欺被害防いだ男性に感謝状 [ 社会 ] 2025年02月14日
「強い警察」体現 赤穂署で「術科始め式」 [ 社会 ] 2025年02月10日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 「私は医療過誤被害者の親族です」 『脳外科医 竹田くん』作者が声明 [ 社会 ] 2025年02月06日
赤穂市少女バレー第44回会長杯 優勝は御崎A
コメントを書く